※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

辛くない唐辛子って言われて沢山貰ったんですけど、何ていう唐辛子か分…

辛くない唐辛子って言われて沢山貰ったんですけど、
何ていう唐辛子か分からなくて、
どんな料理に使えばいいですか???💦💦💦
また、保存方法なども教えて欲しいです!

コメント

みかん

辛くない唐辛子の使い道なくないですか笑
旦那のラーメンにぶっ込むか
旦那の野菜炒めにぶっ込む
くらいですかね( ̄▽ ̄;)

味見させて食べなさそうなら捨てちゃいます(--;)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那が貰ってきたのでよく聞いてなかったみたいで😰

    • 8月18日
虫ちゃん🐌

ししとう ですかね?
万願寺とうがらし で検索してみてください!とうがらしの甘味種です♫
うちはいつも天ぷらにしてます!
普通に冷蔵庫で保管してます😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    甘味種で検索したら、ひもとうがらしと言うのが出てきました!多分それだと思います!教えて頂きありがとうございます💓

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

辛くないならピーマンみたいな感じなんですかね?
肉と炒めて不味かったらポイします(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    辛くないっていうのはくれた人の味覚なのか、旦那が貰ってきたのでよく分からず💦

    • 8月18日
バニラもなか

油で炒めて、鰹節かけて、醤油で味付けしてみたらどうでしょうか?
ご飯のおかずになると思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    美味しそうです!✨沢山貰ったので調べて作ってみます🥰

    • 8月18日
伊織

わたしは味噌つけてそのままかじって食べちゃいますが、
料理に使うなら細かく刻んでチヂミ、チャーハン、麻婆豆腐などに入れますかね!
あとは刻んだものを醤油漬けにして、冷奴にかける、冷しゃぶなどポン酢を使う料理やそうめんのつゆにアクセントで入れるなど(^^)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごく参考になります!中華系は間違いなさそうですね✨冷奴やそうめん今の時期結構食べるので調べて作ってみます🥰

    • 8月18日