![あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mamaruba](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamaruba
固定資産税や修繕費が
ネックなのと
義実家を見ていると
50代ですが修繕箇所が
既に多く手が回っていない
状況で大変そうだなと思い
マンション購入の方を
考えてます...
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
迷いましたが一軒家にしました(^^)
家を建てる年齢が二十代半ばくらいだったので、一軒家のローンプラス修繕費などの費用より、賃貸の際の月々の家賃プラス管理費用、駐車場代の方が生涯支出として計算すると上回ったので決めました(^^)
マンション購入も悩みましたが、結局月々の管理費用や駐車場代の支払いはローンが終わっても永遠に続くのでそれなら一軒家でのびのびと音なども気にせず生活できる一軒家を選びました(^^)
-
あん
家賃もローンも変わらないし老後もずっと払うってのが勿体ないですよね💦
- 8月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ローンがなくなれば負担が減ることや老後住む家があることももちろんですが、子供が帰ってこれる場所でもあるので、持ち家派です。
あん
マンションも資産になりますよね✨管理もしてくれますし!やはり戸建ては自分たちでどうにかしないとダメなのがありますね…
外壁とガス給湯器しか思いつかなかったのですが他にもお金かかりそうですね…
mamaruba
義実家はこだわって
全ての扉を引き戸に
したんですが
ガタガタと音がしたり...
トイレの鍵が壊れたり
2階の洗面台に水が
上がってこない
2階トイレが調子悪いなど
色々不具合起きているのを
目の当たりにしてしまって💦
勿論、皆さん全てがそうとは
限らないですが💦
あん
でも確かにドアや鍵穴も潰れてきますよね絶対…
歳とってから修繕となるとそれは大変ですね💦