
オムツトレーニングはいつから始めれば良いですか?トイレに行く前に教える必要がありますか?自然に言えるようになるのでしょうか?
オムツトレーニングは、いつから始められましたか?
しーしーとか言い出してからですか?
出たとは、言うのですが、する前には、教えてくれなくて
自然と出る前に言えるようになるのでしょうか?
- みきと(3歳4ヶ月, 6歳)

まる
上の子は本格的には去年の夏だったので3歳くらいからでしたよー😊それまでは、おまるとかトイレに興味がありそうなら座られて、たまたま出たらめっちゃ褒める程度しかしてませんでした!発語が遅くて3歳にやっと単語が増えてきたくらいだったので、そういうやりとりが出来た方がトイトレもしやすいかなと思いました。
下の子はみきとさんのお子さんと同じくらいですが、まだしてないです😅たまにトイレに興味がありそうなのと、お風呂の時におむつ脱いだらお風呂でおしっこ出ることが多いのでそのタイミングでトイレに座らせてみようかと思ってる程度です😊

退会ユーザー
2歳4ヶ月で始めました。
「しーしーでた!」「うんちでた!」と事後報告が完璧になってから開始しました!
出しちゃったあとだと気持ち悪い!と感じてもらうために、2、3日前から「オムツじゃなくてパンツにするから、しーしー出そうになったらトイレ行こうね」と言ってからパンツにしました。
2週間ほどで完璧になりました🤔
-
みきと
すごいですね!!!
すぐオムツからパンツに変えられましたか?それとも、トレーニングパンツ使いましたか?- 8月17日
-
みきと
教えていただき、ありがとうございます✨
- 8月17日

まり
2歳半頃から本格的に始めました!
うちは出る前にも出たあとも教えてくれませんでした😂
でも、本人が布パンツ履きたいと言うので、履かせたら、2,3日漏らしましたが、自分でおしっこ!と出る前にトイレに行けるようになりましたよ!
-
みきと
すごいですね!!!
すんなり、出来るようになったんですね!
教えていただき、ありがとうございます😊- 8月17日
コメント