※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠3ヶ月の初マタで悪阻がひどく、胸やけや逆流性食道炎の症状が出ています。同様の経験の方、どこの科を受診されましたか?

妊娠3ヶ月の初マタです。
悪阻が酷く1日に何回も吐いてます。最近胸やけか食後喉につっかかりみたいなのを感じます。妊娠初期のつわりで逆流性食道炎になられた方おられますか?そのとき何科に受診されましたか?

コメント

はな

後期でしたが、産科で相談しました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何か薬とか処方されましたか?😊

    • 8月17日
  • はな

    はな


    私は相談したものの、「出産したら治る」としか言われず、結局そのとおりでした😓

    私の場合ですが、油や糖分を控え、1回に食べる量を減らして食べる回数を増やしたら、症状が軽くなり、楽になりました。

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊一度先生に相談してみて何も対処してくれなければ、私もそうしてみます‼︎
    ありがとうございます😊

    • 8月17日