

ななな
大阪住みで
エアコンは28℃の除湿で
24時間つけっぱなしです🙌
うちは他に動物もいるので
エアーポンプや空気清浄機なども
24時間365日つけっぱなし
家にいる間はテレビもつけっぱなし
電気もつけっぱなしですが笑
だいたい月1万ちょっとで
年間通して15000円超えた月は
今まで1度もないです🙆♀️

KT
冷房 自動設定
昼間 25℃(室内温度26℃)
夜間 27℃(室内温度27℃)
×2台 出かける時以外は24時間つけっぱなし
空気清浄機 1台 24時間つけっぱなし
ドラム式洗濯機 1日1回 洗濯→乾燥まで
1万いかないくらいです😊

ぷーたろう
25〜26度に設定してます。
外出時、仕事時は消していますが
1万〜1万5,000円程きます😭
冬も変わりなくこのくらいです!

ママリ
リビング25度〜27度の自動で
付けっぱなし。
寝る時に20時〜翌朝7時まで
2階の寝室を26度の自動です。
オール電化なんですが、
夏場が16,000円くらいで
冬場は18,000円くらいです。

はじめてのママリ🔰
27.5度冷房+扇風機まわしてます✨
室温は27度くらいです✨
夏は1万ちょい超えるかくらいです☺️

ママリ
リビング26度で24時間
寝室と子供部屋 28度で20〜7時ごろまで 11時間程度
喘息のため空気清浄機3台24時間
7月は1.3万円でしたが、
8月はもう少し上がると思ってます。

はじめてのママリ🔰
リビング24h24℃前後、寝室12h25℃で1万円かからなかったです☺️

genkinominamoto
25〜26.5℃ぐらいで付けっぱなしです🙂
外気温は行っても31℃ぐらいなので
電気代はさほどかからず、
7、8000円ぐらいです👍

はじめてのママリ🔰
皆さん低めですね😳うちは最近買ったばかりのエアコンですが29.5〜30度を24時間です!寒いのが苦手なので、子供が汗をかかない程度の温度でほどほどにかけてます。
ドラム式の感想機能も2日に1回は使ってて、2階建てですがエアコンは1台のみ(リビング寝室共用)、これで月8000〜いっても1万円くらいです!

はじめてのママリ🔰
26度冷房でつけっぱなしです、部屋の温度は26度くらいです!
付けっぱなしですが、電気代は先月とあまりかわらず6000円ほどでした!

ゆり
26 度設定です。
暑いと感じたら風量上げたり扇風機つけてます。
25度は自動でも寒く感じるので。
温度下げるより風量上げる方が節約になりますよ。
電気代は3台あるエアコンでどれか1台は稼働してい状態で1万ちょっとです。

退会ユーザー
みなさん設定温度が高いですね😅
うちは昼間は25℃
夜は24℃です。
特に夜は25℃でも子供は汗だくです💦

はじめてのママリ
寝室20-7時 27度設定
リビング17-3時 29度設定
今月電気代請求5000円でしたかな

あいり
28℃以下にはしないです。
寒すぎちゃいます。
エアコンは高くても性能が良いのを買ったので、省エネ性能が高いです。

yuki
23度か24度です😭
寒いです😵
でもそれ以上にすると何故か湿度がとんでもなとんでもないことになって気持ち悪いんです🙄
エアコンの性能が悪いんですよね、きっと💔
7月分は1万円くらいでした!
オール電化です!
コメント