
コメント

かばこ
私は仕事用のスーツと結婚式用のワンピース以外は捨てちゃいました😳
私服も着ない服が沢山でたので、1年着なかった服は捨てました✨
また必要になったら、その歳相応のものを購入するつもりです✨

ぴーこ
私はもう着ない服はメルカリで売っています(^^;;
-
🐰よめ🐰
お気に入りとか、将来女の子ができたらあげたいなーって服も売っちゃってますか?😳
わたしも少しメルカリ 出しましたが、これがまた売れないんですよ笑- 8月17日

くうちゃん
高かったりまた着るかなと思ったものは同じく取ってましたが、
好みが変わったり流行りでもなくなったりとかであまり着ることがなく。
なので売りました!!
-
🐰よめ🐰
やっぱり好み変わりますかね…。あんなに気に入ってたのに笑
売ったんですね!!笑- 8月17日

めろん
メルカリで売ったり捨てたりしてます!
残してても着ないし邪魔になるだけなので😂
それこそ母がこれ着る?て自分の服をくれようとしましたが
流行りも変わりますしシンプルなものでもなんか嫌で断りました😂
だから娘も私のお下がりは気ないだろうなと思ってます😂
-
🐰よめ🐰
メルカリ で売ろうと思います笑 服ってあんま売れないですよね…
なるほど…。娘と好み違うかもしれないですしね笑 ありがとうございます!- 8月17日

はじめてのママリ
産前もかなり断捨離したのに、着なくなった服ってどんどん出てきますよね😂
私は
①家族(母や妹)が欲しがるモノはあげる。
②メルカリ
③店頭買取
の順番で無くしてます!
産後は店頭まで持って行くのも大変なので、今後は出張買取を活用してみる予定です🤔
-
🐰よめ🐰
引越しの時にはだいぶ少なくしたのに、マタ服も増えてたくさん出てきます😭💦
お気に入りでも着ない服は処分すべきですね…- 8月18日
🐰よめ🐰
思い切ってますね😳スーツは入園式とかでも使えますもんね!
確かに、その時には年齢的に厳しい服もありますよね。お気に入りとか将来娘にあげたいなーとか思ってますが、安い服なので捨てちゃおうかなぁ😭💦一年どころか2年くらい着てない服たくさんあります。タンスがいっぱいです😭笑
かばこ
もったいないなぁでとっておいたんですが、着ない服が沢山ありました😅💦あと転勤族なので、収納スペースも限られてるので💦
高いお洋服とかアクセサリーは取っておいて、娘さんにあげてもいいかもですね😍❤️
🐰よめ🐰
うちも転勤族です💦
どれもプチプラでした😭笑