※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
住まい

家を買う時、オール電化の方がいいのか迷ってます。皆さんどうしてます…

家を買う時、
オール電化の方がいいのか迷ってます。

皆さんどうしてますか??

コメント

ゆゆ

蓄電池プラス太陽光にしてます👌

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    オール電化なら、蓄電池、太陽光つけないと意味ないですかね?!

    • 8月16日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    停電した時に蓄電池がないと困るって主人が言っててそこら辺は好きにしていいと任せたので分からないですが、蓄電池あったがいいらしいですよ🐤

    • 8月16日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね!!
    あまり詳しくなくて、、私も旦那に任せたいと思いますw

    • 8月16日
deleted user

今計画中ですが、オール電化にしました!太陽光はついてません!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    つけない理由とかありますか?!

    • 8月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    太陽光はメンテナンス費用を考えるとメリットをあまり感じませんでした💦

    • 8月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あと北海道の豪雪地帯で冬は役に立たないって言うのはあります。設置の仕方によっては使えますがその分費用がかかり😅停電で不安なのは冬なのに冬使えないなら意味ないかなと思って😅

    • 8月16日
2児まま

もうすぐ引き渡しですが、オール電化です!
プロパンガスなのでオール電化のほうが安いと聞いたので😅
都市ガスだとガスと電気の併用がいいって聞きます🤔

ななみ

太陽光パネルはのせてますが蓄電池は設置してないです😃
パネルのせる量や買電の方の契約プランによっては
10年かからず元取れますよ🙂
あくまでうちの場合はですが…
ガス+電気よりは
パネルローン+電気使用料+売電のが安く済んでます😃

アパートの頃
プロパンガス(8000-12000)+電気(4000-10000)
=12000〜22000
現在
ローン(6000)+使用料金(4000-9000)+売電収入(8000-12000)
=-2000〜7000
↑になるので😃
プロパンが都市ガスになって半額で治ったとしても今のが安いですし、アパートの頃より今のがエアコンも使ってるのも加味するとウチはオール電化で太陽光つけて正解でした😄

はじめてのママリ🔰

オール電化で太陽光のせてます😃うちが乗せた時の契約はトータルして元が取れる計算みたいですし、売電もあるのでよかったと思ってます💡

ちなみに蓄電池までは余裕ないので付けてません。

くま

炊飯器がガス炊飯器が良くて、料理もガスがよかったのでオール電化にしませんでした。