
2歳の子が目を開けられない症状が続いています。先週も同じことがあり、原因が不明。病院で相談する予定ですが、心配です。
2歳の子ですが、今朝起きて「目が開けれないよー」と言って大泣きしました。「開けれるよ、大丈夫だから開けてごらん」と言っても泣いて「開かない」と言うばかりで15分ほど泣いてやっと目を開けてくれました。目やになどもなく、充血もしてないので原因がさっぱりです。痛いとも言いません。
実は先週にも一回同じことがあったのですが、こんなことがあった方いますか?
今日病院で相談してみようと思っていますが…
初めての時は焦りすぎて目を開けてくれた時は私が号泣でした(T-T)心配です💦
- やたん(4歳9ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント

ぴーちゃん
赤ちゃん返りもあるのかな?と思います😅
寝起きですし、甘えだったり夢だったり…ですかね??
うちもたまに痛い痛いと言いますが、ひと泣き終わればケロッとしてるので気にしてません😅

HaNa*
うちもそういう時期ありました(´・_・`)
目を閉じてさらに手で覆ってかくしてる状態を長くて1時間とかしてたりしました(>人<;)原因はまったくわかりませんでした。でも何回かしましたが今はしません。
-
やたん
回答ありがとうございます‼
ありましたか!一時間は長いですね💦やっぱり何回かは繰り返しますかね(;_;)もう言わないならいいんですけど2回目の今回でもちょっと焦ってしまいました💦- 7月5日
-
HaNa*
原因がわからないと困りますよね(´・_・`)
うちの場合は一回目は恐らく何か目に入ったんだと思います。でも二回目以降はそんなことないからそうしてることにハマってやってたのかな?って思いました(´-ω-`)でも長くやってるから心配になりますよね(>人<;)- 7月5日
-
やたん
うちも一回目の時は「めんめに何か入っちゃったー」と言って泣いてたんですよ!今日はまったく言わなかったんですけどうちの子もハマってしまったのか💦今日は前回より長くてまた心配しちゃいました(;o;)
- 7月5日

mami:k
うちもよくありますよー!!眠くて起きたくないときとか、目あかないよー😭と大泣きします❗笑っ
-
やたん
回答ありがとうございます‼
よくあるんですか!大泣きされてびっくりしちゃったんですが小さい子あるあるなんでしょうか…段々心配し過ぎた気がしてきました^_^;- 7月5日
-
mami:k
朝起きれなくなるから、今日は早く寝ようね🎵とこ、今日保育園でプールだよ✨とか話してるうちに治ったり、茶の間に来て少し二度寝したりするとけろっとしてます。
- 7月5日
-
やたん
今朝は大好きなアンパンマンでつってみたんですがダメで余計に心配しちゃいました💦二度寝させちゃってもいいかもしれないですね!次あったら試してみます(^^)
- 7月5日
やたん
回答ありがとうございます‼
赤ちゃん返りですかね(;_;)うちも泣き終わって目を開けた後はケロッとしてるのでホッとするのですが💦
心配しすぎかもしれないですね💦
ぴーちゃん
おそらくお母さんがかなり心配してくれる、オーバーリアクションに自分だけにかなり集中してくれるので、やってるのかなと思います😅
痛いねー、どうしたのかな?くらいでサラッと流すと言わなくなると思いますよ!
やたん
確かに私が号泣したくらいなのでそれが印象に残ってるのかもしれないですね…次あったらちょっと軽く対応してみます!