
コメント

るんるん
うちの旦那もそんな感じで子どもの対応が下手でいらいらします。
余計にヒートアップさせて結局私が子どもの対応をして落ち着く感じです。
これは小学生になっても同じです。
反抗期とかなっても対応できないんだろうなぁと諦めてます。
なのに、たまに俺に任せとけみたいなこと言ってくるのでイライラします。
るんるん
うちの旦那もそんな感じで子どもの対応が下手でいらいらします。
余計にヒートアップさせて結局私が子どもの対応をして落ち着く感じです。
これは小学生になっても同じです。
反抗期とかなっても対応できないんだろうなぁと諦めてます。
なのに、たまに俺に任せとけみたいなこと言ってくるのでイライラします。
「泣く」に関する質問
混合育児をしていて、搾乳して哺乳瓶で飲ませています。 🍼飲ますたびにうんちおしっこ毎回出ます。 おむつ替えで変えた後泣くんですが、その後も飲ましたほうがいいんでしょうか?? それとも抱っこであやしてますか?? …
娘は本当に些細なことで泣きます。 些細なことで泣きそれがかなり長引き、悲劇のヒロインのようになります。 なので、些細なこと事で娘がが泣くとまた始まった...とほっとけ。という気持ちになってしまいます。 (些細な…
10ヶ月の娘が泣き止みません 熱はありません。鼻水は出ています 耳が痛そうな様子や耳を気にしている様子はありません。 眠いのかと思ってずっと抱っこしているのですが寝ません。 のけぞってます 授乳してみても寝ません…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡
わかります!ちょいちょい!何してんの!?ってときあります!
余計なことしてさらに泣かせて。。。静止させても大丈夫!とか言うくせに泣かせるパターン💦
旦那もそうです!どう見てもイライラしてるのに私が変わろうか?って言っても大丈夫!平気!とか言っててムキになって変わらないんですよね。はぁ?どう見てもキレてるじゃん!って思ってムカついてます!
るんるん
すごい分かります!
残念ながらずっとそれは続くと思います。
子どもが大きくなればなるほど、ムカつくこと増えました(笑)
こういう時はこんな風に子どもに接していこうと話し合っても無駄で、この前言ったやん!てまたイラッとしちゃいます。
もう諦めるしかないんですかね??
♡
やっぱずっと続くんですね😂💦
私はもう諦めました🤦♀️ 怒っても注意しても何も変わらないし話聞いてないし。。。怒るにも体力いるしもういいや!って自由にやらせてます!
るんるん
ですね。
私も諦めることにします☺