
コメント

soyo
その間何か飲んでますか?☺️
お腹減ってるのかなって思いました!

退会ユーザー
夜泣きじゃないですかね😭
うちも19時半頃から寝てます!
赤ちゃんにとっては早すぎないですよ😊
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
夜泣きですかね😭
ほぼ早朝に近いんですが笑
そうなんですね!
よかったです!
何時ごろに起きてますか??- 8月16日
-
退会ユーザー
うちも夜泣き続いてました💦
最近夜通し寝るのもやっと戻ってきました🥺
朝は6時起きが定着しました!
不思議なくらい毎日きっちり6時に起きます(笑)- 8月16日
-
ママリ
そうなんですね💦
うちは5時半には目覚めます😅
前までは5時半までは寝ててくれたので突然でびっくりしてます😢- 8月16日

はじめて育児
うちも3時過ぎに泣いて起きます。授乳するとすんなり寝ますが、そこから30分から1時間おきに寝て起きてを繰り返します。
せめて5時までは寝かせてほしい…
ちなみに就寝時間は18時です(笑)
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
ミルクあげようか迷うんですが、抱っこ→置くを繰り返すと寝るのであげないで寝かせます😅
30分おきはきついですね💦
わかります笑
寝かせてほしいですよね😢- 8月16日

ママリ🔰
うちは20時~21時の間に寝かせますが、大体3~4回はそんな感じで起きます。そして朝は5時に起きることも(泣)
あんまり寝ない子なのかなと思ってます(^^;
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
うちは5時半に起きます😅
早くぶっ通しで寝たいですよね😂- 8月16日
-
ママリ🔰
本当に!
ぶっ通しで寝ることが今の夢です(笑)- 8月16日

はじめてのママリ🔰
夜泣きはミルクや飲み物など飲ませたりしても泣き止まないのが夜泣きときいたことがあります😯
うちも20時前後に寝て朝起きる日もあれば3-5時ぐらいにおきてミルク飲んだら寝てって日もあります!
あとは、寝言泣きっていうのもあるそうで泣いてすぐ抱っこすると寝言なのに逆に親が起こしてしまって夜泣きに繋がることもあるそうです😭
ママリ
お返事ありがとうございます😊
寝る前のミルク飲んでそこからないも飲んでないです!
何回か抱っこ→置くを繰り返すと寝てしまうんですがお腹減ってたんですかね😥