
美容師に質問があります。毎回希望の明るさにならず、暗く仕上がります。直しをお願いしても改善されず、美容室を変えても同様です。色落ちを考慮して暗くしているのでしょうか。グラデーションにしたのに、毛先が希望の色より暗くて悲しいです。教えてください。
美容師の方に質問なんですが
毎回写真通りのカラーに中々なりません。
明るめの色なんですが
暗い色に仕上がってしまい
何度か直しをお願いしたことがあります。
美容室を変えても暗くなってしまうのは
わざと色落ちも考えて暗くしてるのでしょうか??
今日13000円だして
グラデーションにしたのに
確かにグラデーションにはなってるけど
毛先が写真の真ん中ぐらいの色です
悲しい
教えて下さい( TДT)
- りりり(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ブリーチが足りないとか
ですかね(´;ω;`)

🐥
この毛先程の色味にしようとするなら、ベースが黒髪orベースがオレンジ味の髪だと2、3回ブリーチしないとこの色にはならないです😌
りりり
ブリーチ足りないと
明るくならないんですかね( TДT)
はじめてのママリ🔰
割と明るい色入れるなら
2回くらい色抜かないと
入らないですよね😢