※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなまま
子育て・グッズ

茹で終わったお湯は使わない方がいいでしょうか?

離乳食初期なのですが、にんじんや、ほうれん草、かぼちゃなどなど、茹でて柔らかくした後、茹で終わったお湯をブレンダーする時につかってもいいのですか?
茹で終わったお湯ではない方がいいですか?

コメント

みっち

ほうれん草は灰汁が出るので使わない方がいいですよ💦

  • ひなまま

    ひなまま

    そうなんですね‼️
    知らなかったです!
    ありがとうございます😊

    • 8月15日
sun

良いと思います!
野菜の味があって美味しいはすですよ♪

  • ひなまま

    ひなまま

    ありがとうございます😊

    • 8月15日
スイートブール

にんじんとかぼちゃは大丈夫ですが、ほうれん草はアクが強いので湯冷ましを使ったほうがいいかと思います(^^)

  • ひなまま

    ひなまま

    湯冷ましってお湯を冷ましたものでいいんですよね?

    • 8月15日
はじめてのママリ

ほうれん草などアクがでたお湯、
しらすなど塩抜きしたあとのお湯
は使えませんが
それ以外なら茹で終わったお湯で大丈夫ですよ😊

  • ひなまま

    ひなまま

    ほうれん草としらすはダメなんですね‼︎
    他にはつかっちゃいけないものないですか?
    これは気をつけた方がいいとかあったら教えてください‼️

    • 8月15日