![👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![yr](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yr
妊娠が分かる1歳3ヶ月くらいまで添い乳してました、
妊娠してなかったらまだしてたかもと思うときあります😅
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
下の子にはまだ添い乳してます、ほっぺがもきゅもきゅ動くの可愛いですよね~🥰
でも虫歯が心配なので、一応一歳半までには断乳する予定です😉👍✨
-
👶
コメントありがとうございます😊そうですそうです!よく触っちゃいます💕なるほど、そういうのもあるんですね💦それは子供が可哀想ですよね…自然とやめられたら理想です😭- 8月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一人目妊娠がわかってもなかなか添い乳やめられず、すこしずつ時間を減らして1歳9ヶ月頃にやめました。
入院になってしまったのもありますが、妊娠してなければ自然にやめるまで続けてたと思います😅
実際産まれたあと一ヶ月くらいでまたたまに飲んでました😅
下の子も妊娠発覚して、1歳7ヶ月ですぱっとやめました。また入院に、なったら困るので😓
「おっぱいおっぱい」言ってくるの可愛いですよね😂
-
👶
コメントありがとうございます😊教えてくださりありがとうございます🙏徐々にがいいのかスパッとがいいのか、いざ辞めるとやったら悩みますね😭寝てても顔動かして探してる所とか可愛くて!もう可愛くて可愛くてたまらないですよね💕おっぱい見れば寄ってくるのでもしものこと考えたら卒乳がいいんだろうけどなかなかやめられません😭- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
近所の子は夜中ずっと吸うタイプで前歯の裏全部虫歯になってしまったそうです😱
夜中に頻回はやめた方がよいですが、3歳まで飲んでた子も知ってますし、やめ時悩みますよね😅- 8月15日
-
👶
えぇ!ちょっとびびってきました😅うちも結構頻回なので危険は高そうですね💦いい情報ありがたいです!可愛いだけではダメですね、考えたいと思います😭- 8月16日
![まにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まにゃん
添い乳してました!
1才8ヶ月で段乳しました😊
-
👶
コメントありがとうございます😊言葉わかってくるようになって、終わりねーで終われたら理想です😂夏は暑いし水分補給だと理由つけて今のところ辞める気ないですが、辞める方法も少しずつ考えなきゃ行けないですね😔ありがとうございます😌もう少し楽しみます!- 8月15日
👶
コメントありがとうございます😊やめられたお子さんも、やめたSさんもすごい😭可愛くてたまらないですよね💕