※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
産婦人科・小児科

完母で育てている8ヶ月の産後で生理が来ていない状況。離乳食2回、母乳4〜5回。生理が遅い場合、病院への相談が必要か。1年後に2人目を希望。

生後2ヶ月ぐらいから完母で育ててます。今、産後8ヶ月でまだ生理が来てないのですが、完母の方どれくらいで生理きましたか?
今は離乳食2回と母乳4〜5回あげています。
もともと2.3ヶ月に一回しか生理きてなかったから、遅いほうだろうなと思っていましたが、そろそろ来ないと病院行ったほうがいいのかなーと思って質問させていただきました!
2人目も希望してますが、すぐではなく、1年後ぐらいから妊活したいなと話合っています。

コメント

みき

産後1年後にきましたよ😊
1歳2ヶ月まで母乳あげてました!

  • のの

    のの

    1年後だったんですねっ♪
    安心しました😊もう少し様子みてみます♪
    ありがとうございます😊

    • 8月14日
ペッパー

もうすぐ1年ですがまだです!1人目のときは10ヶ月で再開でした😊

  • のの

    のの

    10ヶ月と1年ですね!
    良かったです♪
    私の周りは早い方が多くて、最近心配してたので!!
    もう少し様子みて良さそうですね♪
    ありがとうございます😊

    • 8月14日
deleted user

一人目は産後2ヶ月、二人目は産後5ヶ月できました😂

🦕

完母でしたが2ヶ月できました😂

りー

産後1ヶ月後にきました😊

まぁ

完母で再開まで1年半ぐらいでした!2人目すぐ欲しかったんですがちょっとあいちゃいました😅

  • のの

    のの

    1年半かかったんですね!!
    病院とかは行かなかったですか?

    • 8月16日
  • まぁ

    まぁ

    卒乳相談のついでに聞いてみて、様子見てたら始まりました😊

    • 8月16日
  • のの

    のの

    そうなんですね♪
    安心しました😊ありがとうございます♪

    • 8月16日