
娘がつかまり立ちとつたい歩きを始めたので、対策が必要です。床はフローリングと畳で、歩行機とヘッドガードはあるが、何を用意すればいいか迷っています。
急ぎです。
娘が昨日今日と、つかまり立ちとつたい歩きを始めました。あまりにも急すぎて、何も対策してないです。
歩行機と背負うヘッドガードはありますが、とりあえず何を用意したらいいかわかりません。
床は、フローリングと畳です。
- メレンゲ(妊娠13週目, 3歳6ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

りんご
その頃はジョイントマット敷いてました❗️
背負うタイプのヘッドガードも、前や横に倒れたら意味なかったです😅

まゆ
とりあえず、フローリングにクッションマットを敷くのが一番ですね😊✨ヘッドガードも歩行器なくても、とりあえずクッションマットさえあれば大丈夫です🙆♀️
-
メレンゲ
普段畳で過ごすことが多いのですが、フローリングにマットを敷いた方がいいですか?
- 8月14日
-
まゆ
つかまり立ちしたり、これから歩いたりしたら、いろんなところ行くので、全部対策された方が安心ではあると思います😊✨
- 8月14日

めろちゃん
特に用意は何もしませんでした!床にマットしいたくらいです!あとは手が届くところに危険なものがあればそれをどかしました!
そんなに慌てることではないので、大丈夫ですよ🙂
意外と派手に転んだり頭打ちつけたりしないものです😀
机や棚の角には百均で売ってるシリコンとかをつけました
-
メレンゲ
つかまり立ちしたりするのは、もっと後だと思ってたのでちょっと焦りました(^^;;
シリコン買ってこようと思います- 8月14日

m
うちはジョイントマット?敷いて、テレビ台や机の角にはシリコンのつけてました😊
-
メレンゲ
テレビ台は怖いので、早急に対処しようと思います(°°;)
- 8月14日
メレンゲ
ジョイントマットでオススメのとかありますか?
ヘッドガードはおすわり練習で、後ろに派手に転ぶ癖みたいなのがあったので、先週購入したのですが、立ってしまえば確かに意味ないですね....…トホホ( ×ω× ;)
りんご
ネットで大判のものを買いました❗️
大きい方が敷くのも楽だし、掃除も楽です🌈
ヘッドガード、私も可愛くて買いましたが背負ってる姿はすごく可愛かったですが、出番はめちゃくちゃ短かったです(笑)