※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
焼き肉大好き
子育て・グッズ

離乳食中期の進め方について 新しい食材は来週から試し、毎週卵+新しい食材1つで進める予定です。初期は魚、卵、果物などを進めました。進めた順番やペースを教えてください。

離乳食中期の進め方について😥
今週から離乳食中期に入ってますが、小児科がお盆休みなので新しい食材は来週から試していきます。
参考までに中期に解禁になる食材の進めた順番や、ペースを教えてください(炭水化物、魚、肉、卵、乳製品、野菜など…)
初期の段階で
魚は白身魚、しらす
卵は卵黄2分の1(卵黄1個は多いのでこれで卵黄クリアとしました)
おかゆ以外の炭水化物は食パン小さじ1
果物はりんご、バナナ
を進めました
(すいません野菜は多いので割愛します💦)
いまのところ、毎週、卵+新しい食材1つで進めていこうかなと考えています。

コメント

ゴルゴンゾーラ

ステップ離乳食、手作り離乳食というアプリ参考になりますよ!
初期、中期、後期で食べられる食材がリストになってたり、レシピ載ってたりします☺️

ラテ☾·̩͙⋆

うちはとりあえず
お盆明けに卵白を進める予定です💡しらすや白身魚、ヨーグルトは試しました( ¨̮ )
炭水化物がまだ米だけなので、そうめん.うどん→食パン
タンパク質は、納豆→ささみ→きな粉 あたりを試そうかなという感じです!!
とりあえず、参考にしているステップ離乳食の食材を試せるものから試していこうと思ってます😊

焼き肉大好き

みなさん、ご意見ありがとうございました。参考になりました!😀