※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ウォーターサーバーを検討しています。でも種類が多くて悩んでいます。…

ウォーターサーバーを検討しています。
でも種類が多くて悩んでいます。
オススメなウォーターサーバー教えてください!
メリット、デメリットも教えて欲しいです。

少し調べてよく見るのがプレミアムウォーターです。
こちらもメリット、デメリット教えてもらえるとありがたいです。

コメント

deleted user

ウォーターサーバー を検討しましたが、取り替えや値段のことを考えて、水道連結のウォータースタンドにしました。

deleted user

私も詳しくないので、コメントしてもご迷惑かも知れませんが💦

プレミアムウォーターを利用しています。
ベビーベッドを買った際に今なら本体代無料です!と言われ、夫に相談したいと言ったところ、このお電話を切った後は有料になると言われ焦って契約しちゃいました…😅

お水のイベント?で他社のお水も試飲しましたが、プレミアムウォーターと同じくらい美味しいのにお水代が安いところが殆どでした😢
ですが、3年間は違約金がかかるので、今も仕方なくプレミアムウォーターを使っていますが、お水は美味しいものの他社よりお水代が割高だと知ってしまったので、3年経ったら乗り換えようと思っています😖
引越しなどの対応をしてもらいましたが、カスタマーセンターの対応もあまり良くないので💦

わんちゃん

実家にクリクラがあります。
サイズもあって、女性でも持てる大きさもあるそうです。

お湯もすぐに出るので、待つ必要もないです。
チャイルドロックあり
定期的に、本体の交換してくれるので汚れる心配なし

実家にあるので値段は分かりません

はじめてのママリ🔰

うちはコスモウォーターです!
取り替えが下なのと、友達の紹介だったのでキャッシュバック5000円とお水のプレゼントが魅力的でした。
デメリットはやはり普通にお水買うよりは割高なくらいで、それは家まで運んでくれる・すぐに水とお湯が出ることを考えれば妥当だと思うので特にデメリット感じてません😊

みみろる

プレミアムウォーターを使用しています。
メリットは他社と違ってペットボトルのような入れ物になっているのでゴミが圧倒的に少なくてすみます。
ですが、水を使用しきれる期限をしっかりと考えてから契約した方がいいです。
うちは、姉の子どもがミルクだったので2週間に1回2本ずつという契約でしたが卒乳して一気に余るようになり減らしたいと電話しましたが3年間は無理だと言われ娘が生まれるまで廊下に水がたまる事態になってしまいました笑
また、来るタイミングが最初は一定だったなにだんだんバラバラになってきて昼間の仕事でいないときなどに水が来て受け取れず郵便局に戻って再送になったことがあったのですが追加で何千円か取られてしまいました。
おすすめはやっぱり水道連結のものですね。
説明では、女の人でも変えやすい等あるかと思いますがやっぱりかなりの重労働です。

ですが、水もお湯もすぐに出ますし今はチビたちも生まれて使う頻度が増えてきたのでうちでは大活躍です。

結愛mama

プレミアウォーターサーバーはオススメしません。。。
Ecoだかなんだかわかりませんが夜中にミルク作ろうとしたら常温でした。

はじめてのママリ🔰

プレミアムウォーター使っていますが味は別として(何飲んでも水は同じだと思う性格なので😂)、上記のような途中で契約内容変更できないなどは一切ないです😳
最初3週間おき?とかの契約スタートだけど、3週間で飲み切れない場合は4週間とかにしても大丈夫と言われ1回目の配達があった後アプリから変更したらすぐ契約内容変更できましたよ。
水が余ったときは同じくアプリでスキップしてその月は飛ばしてもらうことできます、、、
配達日もたしか事前に確認できたような🤔

deleted user

ミルク目的でウォーターサーバー使ってました。
ミルクは卒業したので、やめましたが、便利さが手放せなくて、ウォーターサーバー再検討しました^ ^

でも、水代が勿体無いので、ペットボトルのウォーターサーバーにしました。

普通のウォーターサーバーの、デメリットはやはり値段だと思いました。
ノルマもあるし、消費しきれなくなったら、たまるたまる😭
それに重い…
私は、重さが嫌で、下の方に設置できるウォーターサーバー使ってましたが、それでも、重い…

ペットボトルのウォーターサーバー使ってからは、普通のウォーターサーバーの、メリットがわからなくなりました💦


ペットボトル式のメリットは、水代が安い。自分のペースで、水の購入できる。だと思いました。

デメリットは…水の交換頻度が高い。自分でメンテナンス?しないといけない。

私は、見た目も気にするので、月額はかかりますが、ドリームサーバーというのを使ってます^ ^