

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
うちは、とりあえずトイレに慣れよう!ってことで、1日1、2回トイレに座ってます!
補助便座は全力拒否で、トイレに直座りです😂

ママリ
一歳前からおまる、一歳から補助便座、1歳半から普通にトイレに座ってました😊
慣れてくるとしーしーの合図でおしっこしてました😊❤️
そのまま保育園に合わせて2歳からパンツでそのままオムツ卒業してます😊
わたし的にイヤイヤ期の前から慣れてる方が親子ともにストレスなくてよかったです😊✨
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
うちは、とりあえずトイレに慣れよう!ってことで、1日1、2回トイレに座ってます!
補助便座は全力拒否で、トイレに直座りです😂
ママリ
一歳前からおまる、一歳から補助便座、1歳半から普通にトイレに座ってました😊
慣れてくるとしーしーの合図でおしっこしてました😊❤️
そのまま保育園に合わせて2歳からパンツでそのままオムツ卒業してます😊
わたし的にイヤイヤ期の前から慣れてる方が親子ともにストレスなくてよかったです😊✨
「補助便座」に関する質問
【至急お願いします😭】 思い立つのが遅すぎてすみません🙇♀️ 画像のような補助便座が明後日に欲しいんですが Amazonさんでも明後日に届くみたいで間に合いません🥲 西松屋、イオン、バースデーくらいしか近くにないんで…
3歳男の子の躾について 最近息子の行動で声荒げる事が多くて、自己嫌悪になってます。 今日も、スーパーで突然走り回ったり、アンパンマンの補助便座の音が鳴る部分をわざと便器に落として壊したり、息子は突発気味なの…
トイレ用品(掃除グッズや生理用品など)ってどこにどのように収納されてますか? トイレに棚付いてるんですがあまり広さ?がないのでトイレットペーパーのストックと子供の補助便座ぐらいしか置けなくて…。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント