![m❤︎ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![yr](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yr
私は疲れ果ててもう眠いだろうってタイミングで寝室いきます!
そして暗くしてひたすら寝たふりです😱
![ぶりぶり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶりぶり
わたしも上のこのときその頃が1番キツかったです😨抱っこじゃなくてゴロンと寝かせた状態での寝かしつけに最高で3時間くらいかかったことがあります😣
でももういいやーと思ってその日の気分で抱っこしたりゴロンでやったりしてたら2歳くらいから自分で寝たい時にゴロンとなって寝るようになりました😌😭😭
-
m❤︎ママ
コメントありがとうございます😄❤3時間😭私だったら先に寝てると思います😭
そうですよね😭自分のやりたいこととかもあるし😭
そうなんですね😭終わりは来ると思うと気が楽になります😭❤- 8月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家も昼間はおんぶで寝かせてます💦
夜は寝室に行ってひたすら寝たフリですが、暗闇の中布団の上を走り回ったり1人でお喋りしてたり😭
こっちが先に寝落ちしちゃって気付いたら寝てるパターン多めです(笑)
40分くらいかかることも全然ありますよー😭かなり時間取られますがいつか慣れてすぐ寝る日がくるのかな?と思いながら続けてます💦
-
m❤︎ママ
コメントありがとうございます😭そうですよね😭寝てくれるの待てないし😭私の娘と全く同じです😭だっ!!とかなんかむにゃむにゃ1人で喋ってます😱😱笑
先に寝ちゃいますよね笑少しずつ頑張ります😭- 8月14日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
10〜11ヶ月の時に抱っこ寝卒業しました!
今は一緒に寝室に入って、
一緒にごろんして、トントンするわけでもなく、
おやすみーと言ったら指吸い始めて
気付いたら寝てる感じです。
指吸う行為が良いかどうかは分かりませんが、、、
親としてはラクさしてもらってます😂
-
m❤︎ママ
すごい😭コメントありがとうございます😄❤娘もいつかそうなって貰えるように頑張ります😭
私の娘もめっちゃ指吸いますよ!!笑人差し指と中指2本突っ込んでます😂😂無理矢理止めさせなくて今はいいと言われました😄子供の精神安定剤みたいですよ😄❤- 8月14日
-
ちー
独特の吸い方が一緒でびっくりしました!!!
手のひら側は外に向けて指2本入れて吸ってます🤣- 8月14日
-
m❤︎ママ
そうなんですか😂😂何だか嬉しいです😆❤すごい!!面白い吸い方ですね😆😆うちの娘は手のひらをうちに向けてます😆😆
今日プールをしたおかげかすぐ寝ました😭❤❤- 8月14日
![yr](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yr
1時間以上とか余裕でありましたよ😭もう途中からイライラです💦
でもまだ遊びたそうだったり眠くなさそうな時に寝室いくとベットの上で遊び始めるので😣これは今でもです😣
私は昼寝を短くしたり夜だけでも早く寝てくれるようにしてます💦
-
yr
すみません、1番上にコメントしてた者です笑
- 8月14日
-
m❤︎ママ
イライラしますよね😭わかります😭ずっと寝室ウロウロしてますよね😭
そうですよね😭ありがとうございます!!- 8月14日
-
m❤︎ママ
いえ、お返事ありがとうございます😄
- 8月14日
![にゃんころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんころ
とにかく寝るまで寝たフリだと思います🥺6ヶ月頃からトントンで寝るように頑張りました!今は早いと10分以内、長いと1時間くらい寝かしつけに時間がかかります。(わたしはただ薄目を開けて、寝るのをひたすら待つのみ)おそらく1歳過ぎていれば、ひたすら待てば寝てくれそうな気もします。試しに限界まで放置してみるのもいいかと!
-
m❤︎ママ
コメントありがとうございます!小さい頃はトントンで寝てくれてたんですが😭
コロコロ動いて全然トントン出来なくて😅😅今日は何とか寝てくれました😖耐えて寝るのを待つ作戦で頑張ってみます!- 8月14日
![たろぴママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろぴママ
部屋を真っ暗にして背中を向け寝たふりしてます🥺
顔を息子側に向けると、目潰しとか口に手を入れられそうになるで、背中を向けてます😅
-
m❤︎ママ
コメントありがとうございます!わかります!!笑うちの娘も口に手を入れようとしてキャハキャハ笑ってます😂😂寝たフリ作戦で頑張ります!!ありがとうございます!!
- 8月14日
![ハーゲンダッツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハーゲンダッツ
毎日お疲れ様です!
生まれてから9ヶ月くらいは毎日抱っこか抱っこ紐で寝かせてましたが、ある日突然1人で寝るようになりました🤣
その頃からお気に入りの毛布とぬいぐるみを触りながら(肌に触れながら)寝てます!
あと寝たフリ作戦は使ってます🙂
正直毎日抱っこの時は本当に辛かったし、早く1人で寝れるようになって〜って思いましたが、いざ1人で寝るようになると、寂しいです😵
-
m❤︎ママ
ありがとうございます😄❤
抱っこ紐で寝かすのもきついですよね😭
すごい!!抱っこ寝してる間はきついなぁと思ってなくなると、寂しくなりますよね😭- 8月14日
-
ハーゲンダッツ
肩こりとか凄くないですか?
重くなっていく一方なので、正直肩こり酷くて、そろそろ限界だなあー
という時に、1人で寝始めてくれたのでその時は嬉しかったですが、寂しいです😑
今だと抱っこすると寝ない感じです…😵- 8月15日
m❤︎ママ
やっぱり初めは結構時間かかりますよね😭??旦那なら勝手に放っておいても日中も夜も寝るんですが😭抱っこ寝の方が早くてどうしてもそっちでしてしまって😭