
明日保育園見学したいんですがこれは聞いておいた方がいいってゆう事はありますか?
明日保育園見学したいんですがこれは聞いておいた方がいいってゆう事はありますか?
- sun(2歳10ヶ月, 5歳5ヶ月, 6歳)

EHまま
聞くと言うよりは保育園の雰囲気とか先生の子供との対応をみたほうがいいかなーと思います!!

ママリ
毎日の持ち物と、登園の際の持ち物の配置場所かなと思います!
あとはトイトレについて。
持ち物の荷物配置は、登園の所要時間に関わります。
持ち物をバッグに入れて渡すだけで良い所もあれば、色んな所にロッカーやら何やら散らばっていて、登園だけで10分以上かかる所もあります。
トイトレについての方針を聞くと、しつけ系の園の方針が見えやすいです。「2歳でオムツ外し」等カリキュラムが定まってる園もあれば、自由にのびのび、トイトレも園児のやる気に合わせるような園もあります

じばっかり
幼稚園に転園予定が無ければひらがなの読み書きは教えるのか聞くといいと思います😊

まぁ
熱発時の対応(何度で連絡してくるのか、すぐ呼び出しなのか、ちょっと様子見てくれるのか…)を聞きました。
あと体育、英語、音楽とかをやってるかを聞きました。
行事の頻度とか聞いてる人もいましたよ。

ゆきこ
わたしが聞いたのは、
◉オムツは布か、紙オムツか?紙オムツなら持ち帰りか?
◉保育料以外にかかる経費は?
一緒に見学されていた方は、保護者会など保護者が集まる頻度を確認していました😊
あと他の方もコメントしてますが、保育園の雰囲気も大事だと思います✨
コメント