※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルク量が少ないのに眠ってしまい、飲む量が足りないか心配です。飲む量が増えるか不安ですが、おしっこは出ているようで安心しています。体重増加や不安があるようです。

ミルク60しか飲んでないのに寝てしまいました、、
気持ちよさそうに熟睡してますが起こした方がいいんですかね、、、
普段から、3、4時間おきに140用意してますが大体100から120で満足してしまいます、、
これからちゃんと飲む量も増えてきますか?😵
おしっこはちゃんとでてるので脱水など心配はしていませんが、、
飲みムラがあると体重の増えなど不安になります、、

コメント

deleted user

1ヶ月なら140多くないですか??
寝てるなら起こさなくていいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    缶に書いてあるのが140だったので、100くらい飲めばいいかなと思ってるんですけど、あんまり飲まないで寝ちゃうと心配になっちゃいます😵

    • 8月13日
🐰

140多くないですよ〜😋
寝たのなら大丈夫です!無理に起こす必要はないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起きるまで寝かせておきます💦

    • 8月13日
いっちゃ

飲みたがる時に飲ませればオッケです🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず寝かせておきますー😵

    • 8月13日
ふーさんママ

一回の量よりも1日トータルでどのくらい飲んでいるかが重要です。
なので、今60で寝ていても次に100から120とかくらいまで飲むなら問題はないかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トータルはいつも700以上は飲んでると思うので、大丈夫ですかね💦

    • 8月13日
  • ふーさんママ

    ふーさんママ

    それなら大丈夫だと思いますよ!

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます安心しました😌

    • 8月13日
なな

私の娘は未だに120くらいで満足します😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクの缶に書いてある通りに飲まないときもありますよね(^_^;)
    はじめての子供なのでわからないことだらけですー😵

    • 8月13日
メロメロパンナ

起こしてまで飲ませなくて大丈夫だと思います。まだ1ヶ月なので、これから飲む量が増えていくと思いますよ。胃がまだ未熟なので、無理に飲ますとミルクを吐き出すこともありますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😓
    とりあえず寝かせておきます😌

    • 8月13日
まぬーる

60で寝たら、お腹が早めにすくので、次起きるのは一時間半から二時間で、100から120はしっかり飲むかも。と、推測できます🎵

トータル量で帳尻があうようになっていたりして、
赤ちゃんは良くできていますよ☀