
療育をお試しで受けたが、辞めたいと思っています。自分でやめた経験のある方いますか?
療育についてです。
療育に先週お試しで行きましたが、
辞めたいと思っています。
療育をこちらの判断でやめた方
いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(10歳)
コメント

まま
どのような理由なんですか?合わないとか?

のんたん2号
うちは来月から満3歳で幼稚園に入園するので今行っているところは今月末で辞めます。
同時に通うと混乱すると思うのでと私が決めました。
上のコメント見ましたが言語訓練に行けているのなら無理に療育に行かなくてもいいんじゃないかな?と私は思います🤗
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
今日市役所の方には止められましたが、
どう考えても今の状況で通うことに意味が見い出せないので、
保育園の意見も聞きつつ、
判断していこうと思います!
やはり混乱しますよね、、
貴重なご意見ありがとうございます。- 8月13日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
理由としては、
・ストレスと思われる症状
(嘔吐、できていたことができない)が出たこと
・保育園だけでも成長できている
・保育園、家で育て難さがない
(自分の身の回りのことは、自分でできる)
・同世代のお友達のお手本がたくさんいたほうが、息子にとっていい刺激なのではないか
といったところです。
もともと通うきっかけは、身の回りのことができない、
言葉が遅いでしたが、
通えるようになった今すべて
できています。
ただ言葉はまだ遅いので、
小児リハの言語訓練に通っております。
これ以上ストレスかけてまで
療育に通わなくてもいいかなっと思っていますが、
こちらの判断でやめた方がなかなかいないので、
ご意見いただければなと思い質問させていただきまして。
まま
それは羨ましいです!
成長されたんですね!
ほんとストレスなら通わなくていいですよね!
うちは療育が楽しいようなので通っていますが💦
もし私なら一応保育園の先生にアドバイスもらうかもしれません!
私みたいな素人では分からない何か通うことのメリットがあるなら、とかちょっと意見もらうかもです!
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
夫婦でも揺れ動いており、
周りの意見も参考にしようと思っています🤗
貴重なご意見ありがとうございます。
保育園の先生の意見を取り入れたいと思います!!