
足立病院のマミーズスクエアに参加されている方、出産経験者のグループはありますか?参加費がかかるので不安です。情報を教えてください。
京都の足立病院のマミーズスクエアに参加されている方はいらっしゃいますか?
私は診察も出産も別の病院ですが、家から近いので気になっています。診察を受けた事はあるので参加の条件は満たしてはいますが、実際足立病院で出産経験がある人でグループが出来ていたり、とかしますか?よそ者でも中に入れるか不安があります(^_^;)
参加費もかかるようなので、払ってから居辛い雰囲気だとしても辞めるのがもったいないので💦ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
- もっぴー(6歳, 8歳)
コメント

ぽんかん
私は足立病院にかよってます♩
でも、マミーズスクエアは
参加できてないです(;_;)
大勢が嫌ならお金はかかるけど
個人で参加したりできると助産師さんが
言っていましたよ!♩

たぁー★
こんにちは!
まだ回答を募集しているか分かりませんが参考になればと思いコメント失礼します。
私は足立病院で出産してマミスクに通ってます。仲良しグループは出来ては居ますが、そうじゃない方も沢山いらっしゃいますよ!
私は仲良しな人は1人もいませんが、気にせずに通ってます。
しかも赤ちゃんと手遊びなどで楽しむ教室なので教室中はママ同士、そんなにおしゃべりできない感じです。
教室後に仲良しな人同士は広場でお弁当食べて楽しむみたいです。
私はすぐに帰ります 笑
マタニティの教室など参加してませんか?
参加すると赤ちゃんが1ヶ月から参加出来る教室の無料券がもらえた気がします!
それで体験してからの入会でもいいと思いますよ〜💕
-
もっぴー
時間が経っている質問なのに丁寧にありがとうございます(*^^*)
やはり気になったので予約をしようとしましたが、満席のものも多く💦なんとか一つ予約したので、それで様子を見て参加を検討したいと思います!
ありがとうございました✨- 7月24日
もっぴー
コメントありがとうございます😊
マミーズスクエアに通われていない理由とかありますか?診療の過程で特に薦められたりされないのでしょうか?
個人でも参加できるのですね😳大勢、というのが相当の大勢ということでしょうか…1人参加はさすがに寂しいですね(^_^;)
ぽんかん
めちゃめちゃ勧められてます(笑)
でも家から遠くて面倒くさいから
行ってないです😂性格の問題です。。。笑
もっぴー
なるほど!とてもわかりやすい理由をありがとうございます(*´艸`*)