
コメント

すー
長くて半日程度でした!
ただ今はコロナもあるので
なんともですが、、😥

さき
2ヶ月の頃は同じく週一くらいでした🎶
旦那の休みの日にお出かけして、
ほかの日は少しお散歩で外の空気にあてるくらいで⭐️
授乳はまだ3時間とか2時間とかそのくらいだったかなー💡
夜は4時間続けて寝れたらいいほうでした!
-
ちびまる
そうなんですね(^^)
授乳は空けすぎですかね💦
新生児の時、4時間空けてたので癖で長くて4時間は空けてますが。。
夜中は時間空けすぎですかね💦- 8月12日

ままり
2ヶ月の子供を連れてのお出かけという事ですかね😊?完ミだったので授乳は参考にならないかもしれませんが、2ヶ月の頃は娘を連れて長めのおでかけはほとんどしたことありませんでした😅近場で1時間~長くて2時間くらいのお出かけを月1くらいでしたね😊私自身が疲れてしまうのと娘が頻繁に泣くタイプだったので😱ミルクも頻繁に欲しがる子でちょっとしたお出かけでも必ず3時間ごとにあげてました😅
-
ちびまる
そうだったんですね💦
自分の所は外ぎ好きな娘です😅- 8月12日

moony mama
週末の主人のお休みに合わせて、お出かけしてましたね。
平日は、毎週ベビーマッサージに通ってましたが、それ以外はお散歩や日用品のお買い物に行く程度でしたよ。
-
ちびまる
そうなんですね!!
- 8月12日
-
ちびまる
そんな感じですよね(^ ^)
- 8月12日

のん
離乳食開始の5ヶ月くらいまでは、母乳のみでお茶や白湯は飲ませてなかったので日中は3時間おきに飲ませていました☺️
夏場の水分不足になりそうで間隔をあけるのは怖かったので、出掛けたら2時間で飲ませたりする時もありましたよ☆夜は4時間くらいあいていました。
2ヶ月の頃はまだ予防接種開始時期だから人にあまり接するのは避けてました🍀近所の散歩や買い物くらいです。今の暑い時期なら散歩もしないかもしれないです💦
-
ちびまる
頻繁に母乳あげてた方がいいですね💦
夜も4時間くらい空けてあげる様にしたいと思います!- 8月12日

🌈
上の子の時は普通に都内に行ったりしてました😊頻繁にではないですが😅
でも長くても半日でした🙌🏻
下の子はこの状況ですし市内のイオンや西松屋とか子供用品店巡ったりして4時間ほど外にいた事ありますが基本的には買い物のみですぐ帰宅してます🙌🏻
-
ちびまる
うちは出かけ過ぎですね💦💦
少し考えようと思います💦- 8月12日
ちびまる
コロナでそこまでウロウロは出来ませんし、人気を下げながらですが。。。