

退会ユーザー
新生児一人で留守番はナシです

ゆ
不快に思われるかもですが
正直、絶対ありえません。
近さは関係ないです。

りこママ
一回しちゃうときっとこれからもしちゃうだろうから、そういう意味でも私なら止めておきます💦

boys mama⸜❤︎⸝
私はなしです!!
子供おいては絶対ダメです😭

Rmama
恐ろしくないですか?
何かあったら後悔しそうだから
私は無理ですね💦

はじめてのママリ🔰🔰
誰も見てる人がいないって事ですよね?
私はナシです💦

退会ユーザー
私は置いていけないです😧

ままり
なしです…

❦ちな 17 年子ママ❦
置いて出掛けるって事態わたしには有り得ません。
その間に何かあったらとか考えたら余計無理です
どういう心理で出かけられるのかわからないです

misa
1分だと近い気もするけど
私なら行かないです☺️

(^o^)
隣の家に回覧板を置きに行ったことならあります…ので、人のこと言える立場ではないですけど、コンビニで買い物になると最低でも数分かかるので、どうしてもなら連れ出すほうがいいかと思います😣

退会ユーザー
私は絶対なしです...

しぃあ
私も家に置いていくのは無しかな…
抱っこして行くのは有りです🙋♀️

うさ
必要な用事でどうしてもって事なら、私なら赤ちゃんと一緒に行きます!

退会ユーザー
子供おいては絶対ありえないです

ちー
絶対ありえないです…

退会ユーザー
徒歩1分でも行き来で2分買い物で数分とかになるので行かないです。
その間に泣いてたらどうしますか?吐き戻してたらどうしますか?
-
退会ユーザー
新生児期はゲップが出ても吐き戻しがよくあるのでそれが喉に詰まって窒息する可能性もあるので、絶対に行かなきゃ行けない用事以外は出かけてませんでした。行く時は赤ちゃんも一緒です。
- 8月12日

ひなまま
皆様おっしゃるように私も絶対に行かないです。

三姉妹mama
ありえないですね、、

ちょりmama
あたしも無いです💦
突然死とかも考えたら
怖いです!

るん(25)
あり得ないです、、、😵

なすび
なしです。絶対やっちゃダメです。
コメント