※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳五ヶ月の娘が夜中に起きてぐずぐずしてしまい、覚醒して朝方まで寝ないことがあります。夜中起きる子に対処する方法を教えてください。

一歳五ヶ月の娘が居ますが、夜中に起きてぐずぐずしてしまう事が多いです😂2時、3時に泣いて起きて覚醒して朝方まで寝ないなんて事もたまにあります😭夜中起きる子に出来る事なにかいい方法ありますか?

コメント

deleted user

寝室の室温とかは大丈夫ですか?暑かったりすると長男は夜中何回も起きてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温度管理は慎重にしてるので、暑いなどは無いとおもいます😭色々原因はありますよね😭ありがとうございます!

    • 8月12日
あかり

上の子が未だに夜泣きします💦赤ちゃんの頃から感が強い?のか敏感に起きてしまい…長く眠るのが苦手みたいで😂
保健師さんに相談したら規則正しく朝は日光を浴びてリズムを整える事が大切✨と言われましたが😞
中々思うようには行かないです💦お互い無理せずお体には気をつけて子育てしましょうね🙏🏻❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎朝7時には太陽浴びさせてます😭夜に覚醒して、遊びたくなってしまう感じなので、もう少し疲れさせた方がいいのかな😭
    ありがとうございます😭頑張ります!

    • 8月12日