
コメント

ママリ
北側にしかベランダのない家に住んでます。
冬場は曇った日とか乾きにくいですが、夏場はけっこうすぐ乾きますよ。
陰干しになっていいなくらいに思ってます😊
冬場は諦めて室内干ししちゃうことが多いです。

A
南側にベランダはあるものの思いっきり屋根をつけたので光当たりません。あとは塀?の高さもかなり高めにしたのでベランダに出ても他の家のかたとばったりってこともないです。
いまのところ特に不便はないです💡
というのも
・旗竿でもとから日当たりは期待してない&夫婦2人とも日当たりへのこだわりなし
・私自身がズボラで洗濯に対してこちらもこだわりは無くて乾けば何でもいいといいタイプ
・虫がマンションの時より多いので部屋干しが多くなった
という理由もあります😂
-
🍋🍋
コメントありがとうございます!!
私が日当たり重視してまして😂
でも虫のこと考えてませんでした!!夏はよく乾くけど、虫も結構いますよね、、😂
参考になります!- 8月12日
-
A
日当たり重視だと日差しは気になりますよね、
ただ今でもデザイナーの方に言われてなるほどと思ったのは光は真横から入ってくるわけではない、太陽は動いてるし高いところ、つまり上から光ははいるものだから、少なからず屋根がなければ当たる時間はありますよ、と言ってました!- 8月12日
-
🍋🍋
貴重な意見ありがとうございます!!
屋根の高さや傾斜でなんとか日が当たるならその設計を相談してみます!!マイホーム計画難しいです🤣- 8月12日
🍋🍋
コメントありがとうございます!
参考になります!☀️
やっぱり夏場でも日はまったくあたりませんよね?😥😥
ママリ
全くかと言われればそんなことないですが、ベランダ全体が日光に包まれることはないですね。一番当たって半分くらいってとこです。
🍋🍋
でも半分当たるんですね!!
参考になりました!!
ありがとうございます😆