
産後1ヶ月と少し、最近悪露がほとんどなくなってきて、薄茶色のがうっす…
産後1ヶ月と少し、最近悪露がほとんどなくなってきて、薄茶色のがうっすらナプキンにつくだけでした。
昨晩旦那がおもむろに私のお腹をさすりはじめ、何を思ったのか子宮のあたりをぐいぐいおさえてきました。
まだ子宮完全に元に戻ってないから痛い、やめてと言うとすぐにやめてくれたのですが、その少し後トイレに行くとナプキンに生理のような鮮血がついていました。
残っていた血が出てきたのかな?とあまり気にせずそのまま寝て、今朝トイレに行くとナプキンには血はついていなかったのですが、拭いた時にまた鮮血が。
完ミなので、生理が再開したのかなとも思うのですが、子宮筋腫があり妊娠前は生理時は量が多く、生理痛も酷かったのですがそんな様子も全くなく…
旦那に子宮をおさえられて何かが起こってるのかなと少し気になります。
悪露が落ち着いてから突然鮮血が出た方いらっしゃいますか?
ちなみにどろっとした感じではなく、さらさらの鮮血です。
- ちゃられ🔰(3歳10ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

。
私も産後1ヶ月と少しです!
私はストレスとか育児が忙しいと終わりかけだったのにまたサラサラの鮮血になりますー。
前回も何度か鮮血になったので、あるあるだと思いますが、どばーって出たり塊が出るようなら、まだ少し胎盤などが残っているかもしれません。産婦人科に行った方が良いと思います
ちゃられ🔰
そんなことがあるんですね!
ここ数日旦那と大きな喧嘩続きで、ストレスはかなり感じてたかもしれません。
様子見て、おかしいようなら産婦人科受診してみます。ありがとうございます!