自分の体型に悩んでいる女性が、子供とプールに行く際に必要な持ち物や着替え方法について教えてほしいという質問です。特に、水着の着用や帰りの着替えに関するアドバイスを求めています。ドライヤーの有無についても気にしています。
自分の体型が嫌いで小学校を卒業し20年水着になったことがありません…。
この度子供とプールに行くことになったのですが
大人の女性はプールに何を持って行くのでしょうか?😅
行きは下着の代わりに水着を着るとして、
帰りの着替えの際はどのように着替えるのでしょうか?
ラップタオルのようなものが必要ですか😵💦
ドライヤーなどはあるのでしょうか?
持っていくといいものなど教えてくださいm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント
チム
設備が整ってるプールですかね?
更衣室があると思うのでラップタオルじゃなくても大丈夫だと思います。
ドライヤーはたいていあると思います。
あとは帰りに着る服や下着ですね😄
そうくんママ
プールの施設にもよりますが、カーテン付きの着替える個室ありますよ😊
あと、ドライヤーも。
普通のバスタオルで大丈夫ですよ。
プールによっては、プールキャップ必須のとこもあるので
→そういうとこは、プールで売ってる
ネットで調べてくといいですよ。
ビニールバックなど濡れたものを入れる袋と小銭必須ですかね→ロッカーも有料のとこあり
濡れた水着などは、バスタオルで全部包むとカビ生えにくいです。
-
はじめてのママリ🔰
個室の更衣室があるのですね😳
大きなバッグにタオルなどを入れていき、なにか濡れてもいいビニールサブバッグに小銭等を入れていくのがいいのでしょうか?- 8月12日
-
そうくんママ
そうですね。
あと、水分補給必須なので
水筒も忘れずに。
場所によっては、椅子などないかもなのでレジャーシートもあると便利です。- 8月12日
🍎
この間大きなプールに子供連れて行ってきました!
私が持って行った自分の物は
水着
バスタオル
くし
髪ゴム
ビーチサンダル
ウォータープルーフ日焼け止め
ドラッグストアとかに売ってる100円のお試し用シャンプー&トリートメント
トラベル用の身体洗うやつセット
です!☺️
シャワーはシャンプー使っても大丈夫か事前に確認します。
ドライヤーはあります。
コインロッカーは小さなコインロッカーでも400円かかりました。近くに両替機があります。
バスタオルで大丈夫です。
カーテン付きの個室更衣室があります。
屋外ですか?屋外だとビーチサンダルは必須です!足本気で熱いです💦🥵
はじめてのママリ🔰
更衣室とは個人で区切られたのものですか?
田舎の市民プールと銭湯しか行ったことがないためそのようなものがあることに驚きです😵💦
ビーチサンダルも必要でしょうか?
履いてきたサンダルのままプールに出るものなのでしょうか?😔
チム
そうなんですね😄
私が知ってるプールはロッカーがたくさん並んでて個室みたいなものがある所は数個ある感じです。そこのプールによって違いはあると思います。
プールには裸足で行けるように整備されてます😃