※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳の娘が熱があり、手や足が動いて心配です。座薬で熱を下げた方がいいでしょうか。

2歳の娘が38.7度の熱があって
いま寝たのですが、
手や足がたまにピクピクと動きます。
1歳の頃に熱性けいれんで入院しているので、
心配です😭
座薬を入れて熱を下げた方がいいのでしょうか💦

コメント

2児のママ☆*。

1度けいれん起こしてるならさしたほうがいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱測って下がってなかったら座薬いれようと思います😭はやい回答ありがとうございます!!!!

    • 8月11日
♡

それは怖いですよね😭😭💦
娘も2度痙攣したことがあって、でも座薬の副作用が嫌だから使うの嫌だったんですが、3歳までは使ってみようとおもって座薬入れました😭
心配なら座薬入れたほうがお母さんも安心すると思います🥺💓
早く下がりますように...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に怖いです。😭前回のけいれんがトラウマで、、、
    そうですよね💦💦💦熱が下がってなければ座薬を入れます🥺
    ありがとうございます!!!

    • 8月11日