※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食中期で、1回の量は80gでいいですか?バナナ半分を追加してもう少し増やす必要がありますか?

離乳食中期で、現在2回食です。
1回の量って、総量80gくらいでいいのでしょうか?

うちの子、80gの主食にバナナ半分とか追加で食べるんですが、
もう少し増やして行かなきゃならないのでしょうか?

コメント

ゆみ

普通に100gくらいあげてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    あっそうなのですね!
    あげても構わないんですね✨
    うちもすごくよく食べるので、おそらく100gは食べてるのですが、ベビーフードとかみると80gと書いてあるのでそんなものなのかと😅

    • 8月11日
  • ゆみ

    ゆみ

    あおたんさん❤️
    私は量って言うより種類をたくさんあげたい派なので、気づいたら100gになってました(笑)。息子も完食なのですが、特に足りないとか逆にお腹いっぱいな感じもなく、満足してるんだなぁと思ってます❗️

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにちょこちょこ準備するといい量になりますもんね😊
    うちの子も毎食だいたい完食しているので、もう少し量を増やしていってあげようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 8月11日
deleted user

うちの息子はよく食べるので
140から160くらいぺろっと完食してました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    やはり食べれるのであればあげても構わないのですね!!
    2回食とはいえ、私の朝ごはんの横で、バナナやヨーグルトも食べたりするので役3回になってるのですが、
    あげすぎたら胃腸の負担になるのかな?とか思ったり。
    欲しがっているので、もう少し量を増やしていきたいと思います❗️

    • 8月11日
S.U

うちも100くらいは食べてました☺️
軟飯から白米に変えるだけでも結構食べ応え変わるので、硬さの調整をしてみてもいいかもしれません🙆‍♀️🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    白米へは7ヶ月くらいから変えられていましたか❓
    今は5分粥くらいで出しているのですが、もうすぐ8ヶ月になるので白米も食べたりできようになるんですかね?

    • 8月11日
  • S.U

    S.U

    7ヶ月頃に一口二口様子見で食べさせて、8ヶ月入ってからは白米にしちゃいました🌸

    最初は白米に味噌汁ちょっとかけたりしてあげてましたよ☺️✨

    お子さんによるので、様子見ながら変えていってもいいかもしれません⌣̈⃝

    • 8月11日