※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cocoreo♡
妊活

明日採卵日で、8個の卵があるそうです。凍結胚移植の方は次周期で移植されたことがありますか?

明日採卵日です。
今のところ8個あると言われていますが
本当にドキドキです🥺

凍結胚移植になるのですが、
凍結胚移植された方は次の周期で移植しましたか?

コメント

deleted user

頑張って下さい😊
私は、腫れとか無かったですが、病院の方針でしっかり子宮を休める為に、2周期後に移植になりました🙋‍♀️

  • cocoreo♡

    cocoreo♡

    ありがとうございます😊
    ヤッパリ病院によって方針は違いますよね!
    とりあえず、採卵後培養士さんとも話し合って決まって行くみたいなんですが
    早く移植したいなーって気持ちもあって🤭

    イブさんはまだ移植してないですか?

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

私は次の周期で移植の予定でしたがOHSSになってしまい次の次の周期まで待ちました💦

元気な卵ちゃんが取れますように^ ^ 採卵がんばってくださいね😊

  • cocoreo♡

    cocoreo♡


    ありがとございます😊

    OHSSですか😭
    やはりその時の状況とタイミングですよね!!

    受診時、もう排卵しちゃいそうって言われて
    卵ちゃんに頑張って!!って念を送ってたら
    持ち堪えてくれたので

    とにかく、元気な卵ちゃんだと信じてます♡!

    ありがとうございます🥺

    • 8月11日
みぃ

採卵ドキドキしますね!
私は先週土曜にしました💦
移植は次の周期です。
6個くらいと言われてましたが12個とれました。
うちは胚盤胞のみ凍結しますが、受精したものが今4個頑張ってそだってます💨
明日頑張ってください〜

  • cocoreo♡

    cocoreo♡


    本当にドキドキしますね💦
    移植もドキドキですよね🥺

    12個も取れたんですね♡!
    採卵した後、培養士さんと相談しながらどうして行くか
    決めていきますが、
    卵ちゃんが元気だといいなーと思います♡

    みぃさんも受精卵ちゃんが
    頑張って育ってくれます様に!!

    頑張ります♡ありがとうございます🥺

    • 8月11日
なな

採卵ドキドキしますね😣✨
私は8/3に9個採卵し、8/11の今日リセットして移植周期に入りました😊
卵巣は5~6センチに腫れていますが、これくらいなら大丈夫とのことでした😃
採卵がんばって下さいね!✨

  • cocoreo♡

    cocoreo♡

    ありがとうございます😊

    あと1時間で病院です🥺
    移植周期もドキドキワクワクしますね😔♡‼︎

    本当に病院によって様々な対応だから
    自分はどうなるんだろーっていう、期待と不安😂

    はちさんも移植周期頑張ってくださいね♡‼︎
    頑張ってきます♡‼︎
    ありがとうございます🥺

    • 8月12日
ママリ

私も8/3に初めて採卵しました。初めてってドキドキしますよね!!(*´꒳`*)
私は来月移植予定です!

もう終わってる時間ですかね?お疲れ様です〜!

  • cocoreo♡

    cocoreo♡


    ありがとうございます😊

    今終わりました♡
    本当に朝からドキドキでした😂無事終わってほっとしてますが、明日の培養士さんからの電話がドキドキですね🥺

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ

    無事終わって何よりです‼
    おぉ、お電話にて結果報告なんですね!それはドキドキしますね(*´꒳`*)

    わたしはOHSSに見事にかかってしまったのですが、来月移植予定です。他の人のを見てると、やっぱり病院によって様々なんだな〜と思います笑

    • 8月12日
  • cocoreo♡

    cocoreo♡


    そうなんですよー😂♡
    卵ちゃんは6個取れたみたいです🥺♡‼︎

    お昼に培養士さんから
    顕微授精一本でいきますと言われたので、明日朝受精したかどうかの連絡です💓
    本当にドキドキです💦

    本当!様々ですよね!!
    色んな情報がありすぎて
    自分はどうなんだろーって
    考えすぎちゃいます😂笑

    • 8月12日
ころすけ

そろそろ終わったかな?お疲れ様です😊

凍結胚移植のタイミングですが、卵巣の腫れ次第だとおもいます😌2周期空ける事がベストだと言われています。
わたしは次の周期で移植希望だった時、卵巣に若干の腫れが残っており見送る羽目になりました😅少しでも腫れていると、ホルモンの影響で妊娠した時にさらに腫れてしまって腹痛や捻転の危険があるからです。

今回、再び採卵の次の周期で移植希望をしているので内診して腫れの確認してもらいます😊腫れてたら見送ります💦✋
お迎えするの楽しみですねー😊💓

  • cocoreo♡

    cocoreo♡


    ありがとうございます😊
    2周期空けるのが
    ベストなんですね!!

    左にチョコレートがあるので、もしかしたらですよね😂

    私も早く移植したい気持ちが強いですが、これも
    タイミングですもんね♡

    明日の培養士さんからの電話
    ドキドキです🥺

    ありがとうございます🙏

    • 8月12日