
8月31日に解雇され、保育園を退園させられないため、2ヵ月以内に仕事を探さなければならない状況。絶対お迎え間に合わないフルタイムの仕事を探しているが、時短制度は1年以上の勤務が条件。契約社員や正社員の仕事を希望している。
コロナの影響により、8月31日に解雇されてしまうのですが、保育園を退園させられないためにも最大2ヵ月以内には仕事に就いてないといけないみたいです。役所に聞いたら、産休入る前と同じ勤務時間で雇用形態は関係ないみたいなのですが、フルで働いていた場合、絶対お迎え間に合わないですよね?よくわからなくて💦せっかく会社都合で辞められたので、フルで働くんだったらパートとかより、契約社員や正社員のお仕事がいいのですが、、、。何かいいお仕事ありませんか😢😭かなり焦ってます💦時短制度を使うのですか?でも入社1年以上じゃないと使えないみたい?で💦助けてください😭😢😭
- みき(6歳)
コメント

退会ユーザー
フルで働いてますが、普通にお迎え間に合いますよ?
近くの園が何時まで預かりやっているか調べてみるといいです!

退会ユーザー
今は時短勤務の正社員ですが、フルの時は18時に保育園へお迎えに行ってました🚗
業種によって、お迎えに間に合う・間に合わないがあると思います🤔
私は製造業の事務系の仕事で、土日祝日休み・ほぼ残業はありません☺️
ちなみに保育園の預かり時間は7時〜19時までで、延長料金はかかりません。
-
みき
お返事ありがとうございます😊
わたしも今事務やりたいなと思っているのですが、未経験なのでちょっと不安です💦
土日祝お休みいいなあ♡- 8月14日
みき
お返事ありがとうございます!
定時上がりのお仕事とかですか?
退会ユーザー
持ち帰りで残業してます。
みき
持ち帰り残業大変ですね💦
家事も育児もしっかりやられてて尊敬します!いつもお疲れさまです!