
コメント

なつ
息子は3ヶ月頃までは ずっと抱っこで、おろしたらギャン泣きでした💦洗濯や掃除などは抱っこ紐してやってました😅
泣いてても死にはしないって言われて、安全確保だけしてある程度泣かしてた時期もありました😊
なつ
息子は3ヶ月頃までは ずっと抱っこで、おろしたらギャン泣きでした💦洗濯や掃除などは抱っこ紐してやってました😅
泣いてても死にはしないって言われて、安全確保だけしてある程度泣かしてた時期もありました😊
「授乳クッション」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐯
3ヶ月経ってからは少なくなりましたか??
洗濯抱っこ紐だとやりずらくないですか??💦
同じく洗濯物干す時だけは可哀想だけど泣きっぱなしにしちゃってます😅
抱き上げるとピタって泣き止むので恐ろしいです笑
なつ
それでもよく泣いてたと思いますが、3ヶ月頃からはサボり方を覚えたからか楽になった印象はあります😅
抱っこ紐も最初やりにくかったですが、慣れるもので、抱っこしたままでもテキパキ出来るようになってました🤣