※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

隣の子どもに「プールやろう、そっちいっていい?」と言われたら、一緒に楽しむのもいいかもしれません。

我が家が庭で遊んでいると毎回隣の家の子どもが来ます!
毎回なので、今年はなかなかプールをやるのをためらいます💦
でも娘もプールやりたいだろうし、やりたいんですけど。
みなさんなら隣の子どもに「プールやろう、そっちいっていい?」と言われたらなんと答えますか?
ちなみに隣の奥さんも一緒に遊ばせたい感じです💦

コメント

ママリ

うちは今年はコロナの時期なので、家族のみと決めました💦
なので、「ごめんね。今年はコロナの事があるから、念のためお友達とのプールは辞めてるの。」って話しましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナも心配ですもんね💦

    • 8月11日
あやこ

同じ歳ならやりますけど、向こうのお子さんが小さいとか大きい場合は、何かあったら困るからごめんねーと言いますかね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの娘の一個上と二個上の年子です。歳も近いんですよね💦

    • 8月11日
初めてのママリ

やはり、コロナを理由と『赤ちゃんいるから静かに遊びたいの。ごめんね💦』かな。
視線に関しては、『○○ちゃんちにはプールないの?ママにプール欲しいって頼んでみたら?』とかかな。
すごく仲良しでなければ、キツいだけなので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    隣の家も休みの日のたびにプールしてて、庭に出てます💦
    しかも庭のスペース結構あるのに、うちのフェンスぎりぎりの所にプール置いて奥さんと子どもの3人でやってます😢

    • 8月11日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    なら、やっぱりコロナですね!
    それで断りましょう😊

    • 8月11日
moon

赤ちゃんいるしごめんね〜!お母さんに出してもらいな!
って言ってシカトします😅

ちなみにうちもプールしてると近くの家の子が寄ってきて入っていいか聞いてきますが、
ごめん無理〜。あっちいってね。って追い返してます🥵

ぴ

正直厚かましいと思います。
水道代ってかかってるのによそのお家のプールに入らせてもらおうなんて👏

私もドラえもんさんと同じでコロナを理由に断ります(*^^*)

ゆか

ついたてみたいな置く目隠しとかはどうですか?
なんで?って聞かれたら、水が飛んじゃうから対策するようにって夫が言ってたんだよね、とご主人のせいにするとか…

コロナ流行ってるから今年は家族以外とプール一緒にしないように、夫に言われてるの~ごめんね~とか…
全部ご主人のせいにしちゃうと、あちらもなにも言えないかなと…