

チョコ
出産してからしてません😅
たまーに、娘が起きてしまって…とかだったら見送ってます。
仕事の用意も何もしてません。

退会ユーザー
見送ってます😂子供産んで退院した日からもやってます😂
用意もする時ありますよ笑
ただそれは気分次第です笑

まままり
寝ててって言われてるので寝ています😅
お弁当は前日に作って、冷蔵庫にお弁当とお茶セットして置いてあります🙆♀️

はじめてのママリ🔰🔰
一応先に起きて、持っていくおにぎりや飲み物の準備してお見送りしてます😄
そしてそれからご飯食べて寝ます(笑)

あちゃん🐰
起きて見送ります!
仕事の用意もです
お弁当も作ります
子ども達が寝ている最中をみはからってササっとするようにしてます🙃
たまーに時間が早すぎる時は
自分でしてもらいますが

みの
しません!見送りもたまたま自分が早く目覚めた時くらいです。
仕事の準備は一切触りません。基本的に大人は自分のことは自分でするがルールです。

退会ユーザー
1人目の妊娠前は見送りはしてましたが準備は自分でやらせてました。
出産してからは起きれたら見送りして、準備は自分でやらせてます。

退会ユーザー
見送りも準備の手伝いもしてません😣
早起き出来た日はリビングに行って話する程度です。
お弁当は前日の夜に作っているし、朝は夫の希望でコーヒーと食パンなので手間もかからないようです。

まあこ
見送ります😊✨
今日は子供が産まれてから
久しぶりのお弁当も
作りました😁
いつもはおにぎり🍙持たす位なのですが笑笑
でもまだまだ夜中の授乳やら夜泣き3回はあるので
布団から行ってらっしゃーいの日ももちろんあります!

もこ
五時に起きて朝ごはん作って水筒2本用意してお見送りしてます。出産前はプラスお弁当も作ってました!そのあと寝ます😆

ままり
悪阻中は見送り無しでしたが
悪阻終わってからは
旦那のお昼ご飯用の🍙
作るので起きて見送ってます😀
仕事の用意は
してないですね💦

♡
見送ります😊
妊娠中からお弁当は作ってないので、毎日水筒の用意だけ私がします!

mw
朝行く時間が現場によって違いますが5~5時半の間に起きて朝ご飯、弁当作って6時半すぎとかに見送ってます!

N
コメントありがとうございます!
まとめてになってしまいすいません。
ほとんどの方が起きて見送ってるんですね😓
うちはお弁当など持っていかないのでそれはいらいのですが
私もこれからできるだけ朝起きたり頑張ります…笑
コメント