
初ベビーが夜泣きで心配。抱っこや母乳で対応も泣き止まず、眠れず。新生児がこんなに夜泣きするのは普通でしょうか?
初ベビ。生後3日目。昨日から完全同室。
オムツ替えても母乳を何回も与えてもミルクを与えてもずっと泣いてて……
抱っこしてあやすしかないからあやして、ベッドに戻そうとするとまた泣き出す泣 それの繰り返し😭
ナースコールして聞いても抱っこして母乳あげてとしかアドバイスもらえず…泣
おかげで1時間も眠れませんでした、、、笑
新生児でこんなに夜泣きするものなんですかね、、、?
全然夜寝なかったから心配になります💦
- ゆーまま(4歳8ヶ月)
コメント

りぃ
新生児全然寝てくれないです!
ほんと毎日寝不足です!
でも、まだ入院してるんだし、初めてなんだしもうちょっと病院側も協力してくれたらいいのにと思いました😭

退会ユーザー
既にあやふやですが、、
新生児の入院中は常泣いてた気がします🤣
また退院後も新生児の間は、ほぼ寝れてないです😂!
入院中との事なので
先生にお願いすれば一晩
預かってくれると思いますよ😌
-
ゆーまま
新生児は、要望がある以外基本寝てるよ〜と聞いていたので想定外でした💦笑
退院したら、旦那も一緒に見てくれるので頼りながら頑張ります!
私も預かってくれると思ってたのですが、、^^;- 8月11日
-
退会ユーザー
何か降ろしたら泣くから
抱っこして座ったまま寝てた記憶あります😂😂
そうですね🥺🥺❤️
旦那様に協力してもらいましょう✩.*˚- 8月11日
-
ゆーまま
添い寝をしてみたけどすぐ泣いちゃいました😂
座ったまま寝る!やってみます!!❤️- 8月11日

もち
なかなか眠れなくて辛いですね💦うちの子も昼夜逆転して昼間はぐっすり、夜はまったく寝ない子だったので、私自身はほとんど眠れない状態でした。
もしかしたら同じ状態…でしょうか?💦
少しでも昼間に眠れたらいいのですが病院って忙しくてなかなか仮眠とれないですよね💦産後のお体、どうぞ大事にしてくださいね。

もち( ・∇・)
生後3日目の時は寝ること出来ませんでした( ; ; )
日中少し仮眠できるかな?
くらいで寝不足でフラフラでした!笑笑
ひたすら抱っこして部屋の中
歩き回ってるしかないんですよねー‥
新生児はずっと泣いてますよ( ; ; )
私は泣き止まなすぎて限界になってしまって
泣きながらナースコールしたら
おしゃぶり貸してくれましたが
意味ありませんでした!笑笑
昼夜逆転なので夜から朝方は寝ない!
って思ってると気持ち楽になりますよ♡
私入院中何回も抱っこしながら号泣してました( ; ; )笑笑
昼間寝れる時寝てくださいね(T . T)

Dma
いやー、思い出します😭
私は母乳もほぼ出てなくて、同日初日から寝ずに一夜を過ごしましたね…
丸一日寝ないことはないと思うので日中寝るんじゃないでしょうか💦
退院してからミルク自由に足せるようになってからは、夜グッスリ寝てくれましたが🤣逆に日中なかなか寝てくれませんでした💦

ままりん
まだ昼夜逆転なので夜は全然寝れません😭
寝不足って本当に辛いですよね💦
限界すぎて抱っこして座ったまま寝たりしてました😭

ママリ
出産おめでとうございます👼
冷たい助産師ですね😡
やる事やって泣き止まないからナースコールしてるのに…
少し新生児室で預かってもらえませんか?
確かに赤ちゃんは泣くのが仕事で夜から泣きはじめます!
けど今は育児に慣れるのと同時にママの体も休めるのに大事な時間なので、私の産院は大変な時は皆さん夜は預けたりしてましたよ😊
赤ちゃんを置いて、タオルなどで包んであげても泣いちゃいますか?

ありんこ
私もまったく同じかんじでした。
半泣きでナースコールで呼んで相談して。
そしたら、助産師さんが赤ちゃん用のかごから赤ちゃん出して私の腕枕の上に乗っけたんです。泣かずに寝るようになりました。
どうやら寂しくて泣いてたらしく、それ以降は夜は自分のベッドで添い寝させるようにしてました。

ももた
出産お疲れ様です😊
初めての育児で分からないことだらけですよね😭
ずっと泣かれていると焦るし精神的にも来るものがあると思うのでママさんも頑張り過ぎないでくださいね!
看護師さんにお願いすれば赤ちゃん少しの時間預かって貰えると思います😊
ウチはスクワットしてあげると泣き止んでくれましたが産後3日の体には酷なので体調が良くなってからお試ししてみてください😌
ゆーまま
朝昼夕はよく寝ていたので、夜も寝るかと思いきや、、、でした💦
そうなんですよね…私も、もうちょっと対応してくれるかと思っていました、、、
可愛い寝顔のために頑張ります!☺️