※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の子には歯磨き粉を使うべきでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。

歯磨きについての質問です。
4歳と1歳の子がいます。
今の歯磨きの仕方なんですが、レゴビーノを歯ブラシに吹きかけてやっているだけです。
1歳の子はそれでいいかと思うんですが、4歳の子はそろそろ歯磨き粉にさせた方がいいと思いますか?

皆さんの意見を聞かせて下さい。

コメント

m.i

我が家は、下の子は、市販のジェルタイプで吐き出さないです。上の子は、市販の歯磨き粉で、自分でシャカシャカした後に、大人が仕上げ磨きをしています。
その都度、泡が溜まったら吐き出してます。

  • ママリ

    ママリ


    そうなですね。
    3歳半検診の時に貰ったジェルタイプの歯磨き粉を使ってみたらとても嫌がっていたので、どうしようかと迷ってます。

    お子さんは最初は嫌がりましたか?

    • 8月10日
  • m.i

    m.i

    歯磨き粉を一緒に買いに行き、好きなのを選ばせて4歳の誕生日から一緒にシャカシャカやろうね!〇〇味楽しみだね!ってやる気を出す感じから始めました。
    幼稚園で磨いてるから大丈夫な感じでした。

    • 8月11日
deleted user

レノビーゴは歯磨きの仕上げに使うので、まずは歯磨き粉を使ってからのほうがいいと思います😊

1歳のお子様も歯磨き粉使った方がいいと思います🤔

  • ママリ

    ママリ


    ジェルタイプの歯磨き粉を使ってみたら、ギャン泣きされました。
    お子さんは最近はどんなでした?
    嫌がりましたか?

    • 8月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全く嫌がらなかったです😊

    レノビーゴは、何もつけずに磨いた後つけてますか?
    歯磨き粉を嫌がるようであれば、無理して使わなくても大丈夫です🙆‍♀️

    • 8月10日
  • ママリ

    ママリ


    そうですね。
    素磨きしてから付けてますね!

    • 8月10日