※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mr1988
子育て・グッズ

入院中の授乳練習中です。乳首が短いのでカバーを付けています。将来的にカバーなしで授乳できるようになるでしょうか?

先日出産し入院中です。乳首が短いようでカバーを付けて授乳の練習をしています😱いずれカバーを付けなくても授乳できるようになるのでしょうか?
同じような方教えて下さい🙇

コメント

rn

子どもの吸う力がつけば
大概の人が保護器要らなくなりますよ!
私も1ヶ月くらいは保護器つけてやってましたが
保護器越しだとなかなか上手に吸えなくて
搾乳機で乳首伸ばしたりして
そのあと飲ましたりしてました!
子どもも上手に吸えるようになるので
2ヶ月くらいにはほとんどの人が
保護器なくても授乳できるようになるって
助産師さんに言われました(^^)

  • mr1988

    mr1988

    回答ありがとうございます!
    搾乳機で伸ばす方法もあるんですね!!
    母と旦那にカバー付けるもんなの!?って言われて落ち込み気味でしたが結構いらっしゃるようで安心しました😭
    上手に吸ってもらえるように練習頑張ります!

    • 7月4日
ぷん

なりますよ(*´˘`*)♡
私もしばらくは保護器つかってました♡
しばらく痛いけどたくさん吸ってもらって、たまに飲めなくても直接くわえて貰ってたら飲んでくれるようになります♡

  • mr1988

    mr1988

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね💦今はとりあえず頑張らないとですね😊💡入院中の周りのママさんたちがカバー付けてなかったので心配でした💦

    • 7月4日
  • ぷん

    ぷん

    私の時も周りは初産だけど直母で、
    吸いにくねぇ〜ごめんね~って何だか1個1個謝ってたし、情けなくって泣いてたなぁ♡WWW
    今では笑い話で、今2人目妊娠中だけど、もっと自分はこうじゃなかったらダメって言う感じで縛らなくて、努力する位に考えようって思える様になりました。
    主婦業も育児も頑張りすぎて、倒れるのもしばしばだったけど、今はその頃の自分に頑張りすぎなくて大丈夫って教えてあげたいなw

    人それぞれだけど、数週間から数ヶ月で、直母になれます♡
    保護器ですわしてたら、保護器の中が真空みたいになって痛いけど、その痛みで徐々に伸びて来ます!
    その瞬間に保護器外して、直母!!!
    みたいな感じですると、初めは少ししか出来なくても段々すう時間が長くなります!
    大丈夫!今は周りにいないかもしれないけど、経験してる人は結構いますよ♡

    頑張って♡♡♡

    • 7月4日
  • mr1988

    mr1988

    励みになります😭ありがとうございます〜♡
    カバー付けることによってどう変わるのかいまいちわからずに使ってたので(聞くべきなんですけど笑)、、
    保護器を咥えるときうぇーって顔されるのがちょっとツライですががんばります😭♡

    • 7月4日