退会ユーザー
起こして母乳あげた方がいいっていう人もいますが、わたしは寝れるなら寝かせてました!そのかわり昼間はたくさんあげます⭐️
退会ユーザー
それぞれ考え方の違いだと思うので、どっちでも良いと思いますよ。←ちゃんとした回答になってませんが・・・
私なら寝かせてあげるかな。
うちの子もちょっと前まで5、6時間とか寝てくれたのに、また最近3時間の授乳に戻ってしまいました。。
メル☆
うちは毎日夜6時間〜7時間連続で寝ます。
体重がそれなりに増えているので起こしてはいません(^^)
退会ユーザー
助産師さんからきいたのですが
一ヶ月過ぎたらまとめて睡眠OKらしいですよ!
赤ちゃんがほしがる時にあげればいいと入院中お聞きしました!
ただ、これからの季節脱水症とかもあるのでもしかしたらどこかで水分補給ってこともあるかもしれません😓
mnm
うちも最近寝るときは
6時間寝てくれるようになりました(^.^)
起こさずに寝かせてます!
この前保健師さんに聞いたら
それでいいと言われましたー😝💕
瑠羽
回答にならないかもしれませんが、うちは、夜は寝たいだけ寝かせてます
起きて欲しがったときにあげてるって感じです
その代わり、昼間は起きてるとすぐお腹が空くのか、二時間半とか3時間持たないときがあるのでそのときは夜飲んでないからお腹すいてるのかな?って思ってあげてます
ゆいちゃんママ( *´꒳`* )
寝てるなら寝かせてました!
張って痛い時は起こして飲ませてましたが😓
まゆり
一ヶ月過ぎると早い子はリズムが出来るから大丈夫なようですが、脱水にならないように気を付けてあげてと、私の行ってた病院では言ってました。
子供二人が夏生まれだったので(*^^*)
コメント