
妊娠15週目でつわりが落ち着き、お腹が張ることに不安を感じています。1人目と違い、2人目で気になる症状が出ているようです。これは大丈夫でしょうか?
妊娠15週目です。
つわりがひどく、専業主婦なのですが息子には週2で保育園に行ってもらったり、実家に帰ったりして、なんとか過ごしていました。
最近、つわりが落ち着き、家事も出来るようになってきたのですが、やたらとお腹が張ります💦
ママリでこの時期にお腹が張ると良くないというコメントを見たのですが、このくらいではまだお腹は張らないのですか?💦💦
1人目はこの時期に張っていた記憶がなく💦
2人目なので気付くのが早いのかなぁぐらいに思っていました💦
- まり(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
そのくらいの数週なら子宮の大きくなる痛みや張りはあると聞きますが、
頻繁に張ったり、横になっても続いたり、痛みが伴う張りは病院で相談した方が良いかと思います(´°ω°`)
私は元々切迫流産で入院していたのもあるかもしれないですが、16w頃から全部当てはまったので少し前から張りどめ処方してもらって様子見てます!

みけあママ
15週で張りが頻繁なのは心配ですね…
2人目だとどうしても動き過ぎて張りやすくなったり切迫気味になったりしてしまうので…
可能なら病院に問い合わせしてもいいと思います💦子宮頸管とか目に見えないのでどうなってるかわかりませんし😭
-
まり
そうですよね💦💦
1人目も切迫早産とまではいきませんでしたが、早産気味で2人目も気をつけてと言われているので、様子を見て相談してみようと思います💦
ありがとうございます!!- 8月10日
-
みけあママ
私も産休入った瞬間切迫で自宅安静中です(笑)張るなぁ…とは思ってたんですが、たまたま診察で子宮口開いてきてるから薬飲んでーと😂
ご無理のないようにお過ごしくださいね💦- 8月10日
-
まり
そうなんですね💦
上のお子さんもいらっしゃるのに安静は大変ですね💦
生産期に入ったらスルッと安産で生まれることを祈っています💞
あと少し頑張ってください✨
ありがとうございます😊- 8月10日
まり
そうなんですね💦
昨日は久しぶりに近所の義実家に行ったのですが、横にならずにずっと動き回っていたら、お腹が痛くなってすごく張って来たので休ませてもらいました😭
横になっても治らなかったり、また痛みが出たら、病院に相談してみます💦
ありがとうございます!!