
コメント

なかじんん
私は神奈川仙台ですが今回は辞めました…😓
帰りたいの山々なんですが…。

ママリ
不要不急なので皆でやめました。
青森→福島←千葉
-
ピピ丸
確かに、不要不急ですよね。いつになったら、帰れるんだろう…と悲しくなってきます( ; ; )
- 8月10日

miri
東北ではないですが…
長野→千葉ですが
GWに続き今回も帰省はやめました!
連休初日にLINEのビデオ通話でオンライン帰省しました🙆♀️
-
ピピ丸
私もGWも諦めました。お盆は会えると楽しみにしていたのですが。今はビデオ通話あるので、会えなくても娘の姿を見せることはできるのがせめてもの救いですね。
- 8月10日

ミミ
青森住みですができれば帰省してきてほしくないなと思います😭
お年寄りも多いですし病院や場所によっては県外の人やそれと接触した方お断りの場所も多々あります。
県内でも場所によっては県外ナンバーへの嫌がらせも聞いた時あります。
また、コロナにかかった人の家特定もされてますし、ここの人帰ってくるらしいよなど噂もすぐ広まってます。
感染者が少ないからこそ毎日ニュースでやっていることしか情報がないので都会より警戒はすごい強いと思います。
言い方キツく感じたらすみません😭
-
ピピ丸
そうですよね。青森県今感染者でてないですもんね。コロナより、嫌がらせなどが怖い世の中になりました…。ご意見ありがとうございます。
- 8月10日

ちょこ
岩手県で義実家も県内ですが、みんなで行かないことにしました😓
ココ最近感染者がポツポツでてきていることや義実家の辺りは高齢者が多く、集まってると周りから色々言われそうなので😅
-
ピピ丸
同じ県内でも帰省はやめたのですね。田舎は噂が早いですものね。それが怖いです😅
- 8月10日

こんにゃく大豆
実家と相談して、今年のお盆は帰らないことにしました。子供もどんどん成長しちゃうので、9月の連休にはできれば帰りたいですねー
-
ピピ丸
そうなんですね。ほんと、今のこの可愛い時期を見せてあげたしいい、ずっと、じじばばを知らずに過ごしてて(私も夫の実家が他県のためコロナになってから会えてないので)かわいそうだなぁって😭GWも諦めて、7月の連休も諦めて、やっとお盆に!って思ってたのに。9月の連休も期待せず過ごそうかな…
- 8月10日

めろん
仙台⇔秋田ですが、辞めました。職場の方も皆さん事情がない限り、自粛しているので、残念ですが諦めています。
-
ピピ丸
そうなんですね。帰るのやめたんですね。仙台も青森も今感染者少ない方だから、9月より今の方が帰れるかなぁって思ったり。でも、やっぱり何かあったら怖いなあと思ったり。帰らない方向で決まってきましたが、寂しくて残念で泣けてきます😭
- 8月11日
ピピ丸
諦めたのですね。関東圏増えてきてますもんね。。。帰りたいの山々ですよね…