※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
妊娠・出産

赤ちゃんとのお世話、体の負担を減らす工夫やコツを教えてください。

赤ちゃんとの生活、不安です(><)

赤ちゃんと二人きり。

いろいろ、どうやって工夫したら、1人でのお世話でも体の負担が少なくなるかとか、手のぬきどころとか、小さなことでも教えてもらえたら嬉しいです!

コメント

れよ

赤ちゃん寝てる時は寝るに限ります☺️
色々やりたくなっちゃうんですけどねー

自分のごはんはできるときに作りためて、時々はレトルト。母乳のトラブルなかったので食べたいもの食べてました!

  • 🔰

    🔰


    母乳全然出てないので、食べるものも気にはなりますが、配慮した食事もろくにできてない気がします(T^T)

    痛くてできると思ってたことすら全然出来なくて泣いてしまいます💦💦

    無理したら更年期がやばいことになる、とも聞くので無理もしたくないのですが、親の世代からしたら動けって感じなんですかね、、、、

    気持ちを分かってももらえず😅

    逆に説教されてよけいに疲労困憊になってしまいました…

    • 8月14日
あとこ

とっても不安ですよね😢💦
とにかく、寝れる時に寝る!です!
家事は最低限で大丈夫です。
考え方によりますが、頼れる物は頼っていいと思います。レトルト食品、ミルク、おしゃぶり、一時保育…何も間違ってませんよ😊
あとは多少泣かせても全然大丈夫って思える事と、ママリでどんどん相談したり励まして貰うことですかね!

  • 🔰

    🔰


    いまは幸いそこまでしつこく泣かないので、本当に赤ちゃんには感謝です(T^T)

    けど、パパは連絡すらなかなか取れず、どうしてもいらいらしてしまいます…
    誰の子なの?って…

    こちらで、いつもたくさん相談させていただいてて本当に救われています。

    ありがとうございます🐰

    • 8月14日
funkyT

上の方もおっしゃっている通り、赤ちゃんが寝てる時はとにかく寝るか休む!
実際には次の授乳までに準備したり片付けたり、自分の食事だったりシャワーだったりと、なかなか寝れないのですが、とにかく寝れるor休む時間を作ることを目標にした生活にすると良いと思います。

もし手伝って貰える方が居れば、赤ちゃんの直接的なお世話よりも、主様が休める様に、家事やお世話の準備などのタスクを頼むと良いと思います。

あと、孤独になってしまいがちなので、おとなの話し相手も確保した方が良いかもです。

最後にご出産おめでとうございます!
思った以上に体に負担がかかっていると思うので、無理されないでくださいね!

  • 🔰

    🔰


    大人の話し相手…夫となかなか連絡すらとれず、産後の事務もまったくできていないことにどうしても
    いらいらしてしまいます。
    不安もあって💦

    本当にありがとうございます😭

    • 8月14日