※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

赤ちゃんの予防接種は同時接種が一般的ですか?1種類ずつの方が多いですか?

今月初めて赤ちゃんの予防接種を受けるのですが、同時接種の方がいいですか?
みなさんは1種類ずつ打たれてますか?
一般的にはどちらが多いのですか?

コメント

ママり

私も先週予防接種デビューしましたが、同時接種の方が予定たてやすいし、いっぺんに済ますことが出来るので同時接種にしました🤗

deleted user

同時接種にしています!

一般的かはわかりませんが、周りのママ友達も同時接種しています!

はじめてのママリ

副反応怖いので1種類ずつにしましたが特になにも無かったですw

はじめてのママリ🔰

同時接種が普通なのかと思ってました∑(゚Д゚)
1種類ずつだと「これ打ったから数日は副反応あるかも?」と頻繁に気にしなくてはいけないので大変かな?と思います🙄

Καnα♥︎

同時摂取にしてます!
普通かは分かりませんが、同時摂取の方が多い印象です🤔

レイラ

病院の先生が、今は予防接種の種類が多すぎて追いつかなくなるから1種類ずつ打つ選択をする方は少ないとおっしゃってました!
確かに、不活化ワクチンは一回打つと別の接種まで1週間開けないといけない。
生ワクチンにおいては、別のワクチン打つまで27日も開けないといけないみたいなので、一種類ずつだと予定立てるの大変そうです💦

くろぱん

6年前の娘の時は心配だったので1度に2本か3本で打っていました。特に副反応は無かったです。
毎週病院には通う形にはなりました💦
1人目だから良かったですが、下の息子の時は面倒だったので、同時接種にしましたが、毎回熱を出したり夜間に機嫌が悪くなるので心配でした😭
なので途中から分けました!

うさ

私は同時接種の方がいいとおもいます!できない病院もあるので、調べてみてください!
最初同時接種できない病院に行ってしまい(妊婦検診うけていた病院)、これじゃ一生終わらんって思って病院かえました!

funkyT

同時摂取です。副反応が起きたとしても、何度も起きるより一度に収まったほうが良いかと。。。(甘い考えなのは承知ですが…)

医者に行くだけでも大変なのに、産後の体ではもっと辛いです。楽することだけ考えてました。😋

はじめてのママリ

上の子も下の子も同時接種でした😊
両腕と両足に1本ずつって感じで、さらに経口でロタでした。
服反応は一度も出る事はありませんでした😊
でも心配ですよね〜
お母さんが納得されるので有れば1本ずつでも同時接種でもどちらでも良いと思いますよ❤️
ただ接種忘れだけはご注意くださいね〜👍

ムーミン

同時接種してましたよ^ ^
副反応とか心配ごとあるなら前もって組み合わせとか尋ねてみると安心だと思います😄
もし組み合わせ的に悪ければ教えてくれるしウチは何も副反応なく終わりました👍

はじめてのママリ🔰

同時接種しました!
副反応が出るときは出るので
何回も打つよりいいよって
先生に言われました😊

はじめてのママリ🔰

同時接種です!
病院から、このスケジュールで受けましょうみたいな紙をもらったので、それ通りに受けています!

ママリ

みなさんありがとうございました😊
確かに同時接種の方が病院に何度も行かなくていいし、予定立てるのも大変そうですね💦同時接種しようかと思います😀