![やまよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
東京の認証保育園について調べている女性が、時給800円の補助求人に不安を感じています。見学後、申し込むべきか悩んでいます。
認証保育園についてご意見伺いたいです。東京の東村山市か小平市あたりで、上の子を次の4月から認証保育園に入れたいと思って調べています。保育料や自宅からの距離がちょうど良いところを見つけたのですが、HPに保育の補助?の求人(資格無しでも良いもの)が載っていて、時給800円〜となっていました。補助とは言え、保育の仕事はすごく大変だろうと思うのに、時給800円!?とかなり衝撃で、失礼ながらそんな給料ではモチベーションも上がらないだろうし保育の質が悪いのでは…と、正直かなり不安になりました😓
この地域に引っ越してきたばかりで、賃金事情も分かりませんがいくらなんでも安すぎるのではと…💧
見学もこれからですし、申し込みしても入れるかも不明ですが、皆さんなら見学して良さそうなら申込しますか?😥
- やまよ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
その時給って東京都の最低賃金下回ってますよね??
さすがにダメだし、古い情報なんじゃないですかね?
私なら市役所の保育課に、気になったので、、とか電話で伝えちゃいますね💦
その上で見学だけして判断すると思います⭐️
やまよ
回答ありがとうございます!
確かに!!その通りですね👀
早速電話してみます!!