※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベランダプールで体を冷やすと風邪をひく可能性があるか心配です。午前中より午後の方がいいでしょうか?

お恥ずかしい環境ですが、教えてください。
うちはプールは買って無いので、
ベランダで、画像の衣装ケースに水を入れてプールにしています😅
そこで質問ですが、
午前中11時頃、30分ほど、ここで体を冷たい水に付けていると、風邪ひきますかね?

画像の通り、水につかるのは下半身だけなので、寒いのでは無いか心配です💦

プールするなら午後1番暑い時間の方が良いのでしょうか?
はじめてのベランダプールで少し不安です💦

コメント

ぷいこ

気温にもよりますが、30分くらいなら大丈夫だと思います💦
私は自分の足で浸かってみて、冷たいようならお湯を足したり、あとは水遊びの少し前に水を張っておいて日に当てて少しぬるくしてから入れたりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます❗️
    今日はいきなり水に浸けてしまったので、次回から温くしてから入らせます💦

    • 8月9日
あやこ

小さな子は冷えるので。
朝の8時から日光で温めて14時頃に入ります。
11時頃に入りたい場合はお湯を入れては?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます、
    やはりいきなり冷水は冷えますよね😵
    今更反省です💦
    明日から暖かくして入れてみます❗️

    • 8月9日
疲れ果てたアラサー

さすがに水道から直接は冷たいと思うので、水道水にケトルで沸かしたお湯を入れて調節するとか、朝から水を入れて、外でぬるくする方がいいかなぁと私は思います😨
また、熱中症とかの関係もあるので、1番暑い時間は危なそうな気がします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます、
    今日はいきなり水に浸けてしまったので、反省です、、
    明日から、午前中、少し暖かくなった頃に入らせます❗️

    • 8月9日
ユイ

少し前に水張っておいて温めてからプールしてますよ✨
気温によりますがうちの子も30分位プールしたあとお風呂で温まってます👍
特に風邪ひいてません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます、やはり少し温めた方が良かったですよね💦
    大変参考になりました!
    明日から試してみます✨

    • 8月9日
新米ママ

うちもプールないので、ベビーバスでやってます🤣🤣
午前中は、したことないですが(掃除や買い物で)、今年は暑いし大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️

  • 新米ママ

    新米ママ

    外で手足慣らしてから手で確認して浸からせてます😁

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます、安心しました!
    そうですよね、私が先に温さを確認して、少し暖かくなった頃合いに入れてみます❗️
    PS.因みにうちは、ベビーバスも買ってなくて、産まれた頃からこの衣装ケースです😅💦

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

ベランダでプールしますが、朝から水入れて準備しとくときもあれば子どもがいきなり遊びたい!と言い始めたらお湯も足してぬるま湯にしています。
2時間近く遊んでいますが、風邪はひいてません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    2時間遊んでも風邪は引いてないんですね❗️

    そうなんです…
    本当は水を張ってから日光に当てて置いとこうと思ってたんですが、
    5分位したところで、子供が「はいるはいる」と騒ぎ出したので💦結局冷たいまま入れちゃいました…
    ホースが無いので、バケツにお湯をくんどいて調節するのもありですよね、試してみます❗️

    • 8月9日