
コメント

はじめてのママリ
転職の予定などはありませんが、
保育士の勉強をゆる〜くしてます!
食と栄養、保健、心理学など知識として持っていたら、子育てする上で役立つなぁと思います😊
はじめてのママリ
転職の予定などはありませんが、
保育士の勉強をゆる〜くしてます!
食と栄養、保健、心理学など知識として持っていたら、子育てする上で役立つなぁと思います😊
「勉強」に関する質問
勉強が出来なさすぎる長男 そもそも勉強をするという気持ちがない 算数の成績なんて5段階中の2です… 私自身自由に生きてきた人間だったので 勉強も出来ず、子供に無理矢理しろとも 言いませんでしたが。流石にヤバいと思…
中学3年間吹奏楽部でした 他の子たちが楽譜を見ながらまたは見なくてもスラスラ演奏できるようになっていく中、 私1人だけ楽譜にふりがな(ドレミとかの)ふらないとできないし、楽譜無しで1曲覚えることもできませんでし…
これまで、お盆や年末年始に義両親のところへ 自分だけ行かなかったよっていうママさんいますか? 今年の夏は、子供と夫だけ行かせました。 理由は •近々、試験があるので、勉強がしたかった •義母が苦手 だからです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しずく
素敵!今すぐ役立てることもできるしいいですね!