
コメント

ぜろ
型はめは1歳4ヵ月頃です🤔

あすまま🌼
息子は1歳過ぎたくらいからやってました!😊
-
らま
コップタワーとか積み木とかの重ねるのはいつくらいからでしたか?
- 8月9日
-
あすまま🌼
積み木はあまり興味がなかったみたいですが、1歳半くらいで積み立てて壊してを繰り返してます!
積み木は8ヶ月くらいに買いました!- 8月9日
-
らま
1歳半かぁ〜🤔
ぢゃあ、まだ出来なくて仕方ないのかな✨
ありがとうございます!- 8月9日
-
あすまま🌼
全然大丈夫たと思いますよ!
息子が10ヶ月の頃はこれに夢中でした!- 8月9日

🌈
1歳頃からしてました😊
-
らま
コップタワーとか積み木とかの重ねるのはいつからいからでしたか?
- 8月9日
-
🌈
積み木重ねるのも1歳〜1歳1ヶ月あたりでした😊
- 8月9日
-
らま
早いですね✨
まだ出来なくて仕方ないのか!ありがとうございます😊- 8月9日

はじめてのママリ🔰
決まった形なら1歳頃から遊んでいました。
形を見て入れれるようになったのはもっと後だったと思います。
-
らま
皆さん1歳頃なんですね!
ありがとうございます✨- 8月9日

退会ユーザー
1歳頃から初めて『ここに入れて』と教えてできるようになったのは1歳5ヶ月のときでした。
-
らま
なるほど〜
道のりは長いですね🤔
楽しみです!
ありがとうございます✨- 8月9日

ゆう
1歳なった頃は丸しか入れられなかったんですが、先月頭にようやくマスターしました!🤣笑
-
らま
おめでとうございます✨
人それぞれペースはやはり違いますね😊
ありがとうございます😌- 8月9日

さゆり
1歳ごろから出来るようになった気がします!形に興味がある子なら結構早くから出来ますが、興味ない子はやらないですよー子供に寄ります!
-
らま
食べることばっかりで
興味無いかも🤣
あ、でも丸いものは好きかも!?ありがとうございます✨- 8月9日

りんご
クリスマスの頃に買ってよく遊んでいたので10ヶ月なりたてぐらいだと思います。でも積み木を落とすもので四角のところに角度を変えた三角とか丸とか全部入って角度変えて入れていたのを覚えています。
-
らま
えええ!早い‼️
色々天才ですね😍
ありがとうございます✨- 8月9日
らま
コップタワーとかは積み木とかの重ねるのはいつくらいからでしたか?😌