お金・保険 離婚調停の期日連絡の紙を市役所に持って行けば児童手当の振込先を変更できますか? 離婚調停の期日連絡の紙を市役所に持って行けば児童手当の振込先を変更できますか? 最終更新:2020年8月9日 お気に入り 3 児童手当 離婚調停 キューピー(6歳) コメント 色鉛筆 できますよ🙂👍 8月9日 キューピー ありがとうございます! 市役所で離婚をするにあたって相談ってできますかね💦? 他にしておける手続きがあるかとか💦 8月9日 色鉛筆 調停が成立して、離婚届を役所に出すときに細かい手続きの話を聞かせてもらえましたよ🙂 調停中でも教えてもらえると思います。 「戸籍課」で教えてもらえますよ! 8月9日 キューピー そうなんですね!ありがとうございます! 色鉛筆さんは失礼ですが😣離婚経験されてますか? 8月9日 色鉛筆 はい🤗 調停で離婚しましたよ✌️ 8月9日 キューピー 調停ってどんな感じでしたか?旦那と顔合わせる事ありましたか? 8月9日 色鉛筆 裁判所の中では顔を合わすことはありませんよ👍 曇りガラスの中が見えない部屋で待機してて、(旦那さんも別の待機部屋にいます)呼ばれたら調停員がいる部屋で離婚について話をします。 両者が絶対顔を合わさないよう配慮されていますが、それは裁判所の中だけなので…。 私は駐車場でバッタリ会ってしまいました…😭 8月9日 キューピー そうなんですね! やっぱり駐車場ですよね💦私も駐車場でバッタリ会う事があるんじゃないかなと思ってました😭💦来る時間って一緒なんですかね💦? 8月9日 色鉛筆 集合時間は同じです😭 バッタリ会ってしまってから、無駄に早い時間に行きましたね💦 調停ってすごく長くて、精神的にかなり辛い時期だったのに、一瞬顔が見えただけでもう倒れそうになりました。。 解散時間は、先に聞き取りが終わった方から帰る形になるのでかぶることはなかったです。 8月9日 キューピー そうなんですね💦 私も嫌なので早めに行こうと思います😣💦やっぱり長くかかるものですよね💦今年中には離婚したいから早く終わらせたいです😭何回くらい調停しましたか? 8月9日 色鉛筆 揉めそうな内容はありますか? うちは親権をどちらも譲れず8ヶ月かかりました。 親権に関わる意見書とか、レポート用紙に何十枚と書きましたね… ・離婚に二人とも同意しているか ・親権はどちらがもつか ・養育費の額 ・財産分与について が、揉めやすい内容みたいです。 早い人で半年って言いますね… あ、あと今もう別居されてるのなら、離婚の申し立てとは別に「婚姻費用の請求」の申し立てを必ずしてくださいね〜👍 別居してても婚姻状態なので、生活費をあちらに請求できるっていう申し立てです。 調停員が「支払いなさい!」って相手に言ってくれますよ。 8月9日 キューピー そうなんですね💦 私の離婚したい理由は旦那のモラハラ、浪費がひどく生活ができないなどが理由で親権は絶対渡しませんが、養育費や慰謝料お金に関しては要らないのでとにかく早く離婚してほしいのでそれだけです。家もありますが家も要りません。親権のみ私がもらうと言う主張です。旦那は話し合い拒否で調停には同意ですが、たぶん離婚にはもう応じるつもりでいるとは思うんですが、何のために調停をしたいと旦那が思うのかわからない感じなんです💦旦那が100%悪いと言っても過言ではないのに義両親も調停した方がいいと言うので旦那もそう言うって感じだと思っています💦 8月9日 いちごちゃん 私も教えて欲しいです!! 別居だけでは振込先変更できませんか? 8月9日
キューピー
ありがとうございます!
市役所で離婚をするにあたって相談ってできますかね💦?
他にしておける手続きがあるかとか💦
色鉛筆
調停が成立して、離婚届を役所に出すときに細かい手続きの話を聞かせてもらえましたよ🙂
調停中でも教えてもらえると思います。
「戸籍課」で教えてもらえますよ!
キューピー
そうなんですね!ありがとうございます!
色鉛筆さんは失礼ですが😣離婚経験されてますか?
色鉛筆
はい🤗
調停で離婚しましたよ✌️
キューピー
調停ってどんな感じでしたか?旦那と顔合わせる事ありましたか?
色鉛筆
裁判所の中では顔を合わすことはありませんよ👍
曇りガラスの中が見えない部屋で待機してて、(旦那さんも別の待機部屋にいます)呼ばれたら調停員がいる部屋で離婚について話をします。
両者が絶対顔を合わさないよう配慮されていますが、それは裁判所の中だけなので…。
私は駐車場でバッタリ会ってしまいました…😭
キューピー
そうなんですね!
やっぱり駐車場ですよね💦私も駐車場でバッタリ会う事があるんじゃないかなと思ってました😭💦来る時間って一緒なんですかね💦?
色鉛筆
集合時間は同じです😭
バッタリ会ってしまってから、無駄に早い時間に行きましたね💦
調停ってすごく長くて、精神的にかなり辛い時期だったのに、一瞬顔が見えただけでもう倒れそうになりました。。
解散時間は、先に聞き取りが終わった方から帰る形になるのでかぶることはなかったです。
キューピー
そうなんですね💦
私も嫌なので早めに行こうと思います😣💦やっぱり長くかかるものですよね💦今年中には離婚したいから早く終わらせたいです😭何回くらい調停しましたか?
色鉛筆
揉めそうな内容はありますか?
うちは親権をどちらも譲れず8ヶ月かかりました。
親権に関わる意見書とか、レポート用紙に何十枚と書きましたね…
・離婚に二人とも同意しているか
・親権はどちらがもつか
・養育費の額
・財産分与について
が、揉めやすい内容みたいです。
早い人で半年って言いますね…
あ、あと今もう別居されてるのなら、離婚の申し立てとは別に「婚姻費用の請求」の申し立てを必ずしてくださいね〜👍
別居してても婚姻状態なので、生活費をあちらに請求できるっていう申し立てです。
調停員が「支払いなさい!」って相手に言ってくれますよ。
キューピー
そうなんですね💦
私の離婚したい理由は旦那のモラハラ、浪費がひどく生活ができないなどが理由で親権は絶対渡しませんが、養育費や慰謝料お金に関しては要らないのでとにかく早く離婚してほしいのでそれだけです。家もありますが家も要りません。親権のみ私がもらうと言う主張です。旦那は話し合い拒否で調停には同意ですが、たぶん離婚にはもう応じるつもりでいるとは思うんですが、何のために調停をしたいと旦那が思うのかわからない感じなんです💦旦那が100%悪いと言っても過言ではないのに義両親も調停した方がいいと言うので旦那もそう言うって感じだと思っています💦