
11月に二人目出産予定。東京で出産後、実家で1ヶ月過ごす計画。赤ちゃんに影響は?27週で都内出産は遅い?不安あり。
11月に二人目出産予定です。
元々東京から実家の岡山で里帰り出産予定でしたが、コロナの影響で夫が立ち会い&産後入院時の面会NGの可能性が高いことから、東京で生んだあとに地元に帰って実家の親に手伝ってもらいながら1ヶ月ほど過ごそうかと計画しています。
上記踏まえて二点、ご相談です。
1:東京で生んでそのあと実家でみてもらうのって赤ちゃんにはよくないですか?
一ヶ月は家で過ごさないと危ないと昔聞いた記憶もあり…とはいえ、一ヶ月自宅で缶詰だと精神的に追い詰められるので、なんとか誰かに力を貸してもらえる環境に身を置きたいです。(親を東京に呼ぶのは仕事のコロナの影響で絶対NG…)
2:すでに27週となり、このタイミングで都内で産む判断は遅すぎますでしょうか?
先生にも相談しようと思いますが、そもそもコロナで同じような妊婦さん多く、病院の争奪戦になったりしないか不安です。
よろしくお願いします…!!
- はじめてのママリ🔰(9歳)

ひろ
同じくコロナで里帰り不可だったので、都内で出産予定です。
1 産んですぐ岡山へ移動されるのでしょうか?産後の1ヶ月検診は出産した産院で受けなければいけないので、すぐ移動は難しいと思います💦
2 私が変更したのは25週頃でした!産院にもよると思いますが、30週までなら見て貰えると思います。、
ちなみに8月以降すごくお産多いそうです💦
同じように里帰りできなかった方も多いのかも?と思います。
立ち会い&面会NGが理由なら、都内でもそういう所がかなり多いですが、そこは大丈夫でしょうか?
うちは都内でも立ち会いも面会も不可です😅

みー
1 よそはどうか分かりませんが、私の地元の病院は、可能なら出産した所で1か月健診は受けてきて欲しいと言われます。
まだ免疫もほとんどない赤ちゃんが長距離移動するのが怖いです。
あと、岡山の病院で1か月健診は出来るのか、帰ってきて2週間あけて受診してなど、向こうの病院の決まりもあるので産む病院と、帰り先の病院に早めに確認した方がいいです。
2里帰りではなく住所がある所で産む分には産む判断は遅くはないと思いますが、早く伝えるに越したことはないです。

ちー
1.産んでから移動より産む前に移動の方がなにかと安全かと思います…💦💦
新生児に長距離移動は、避けた方がいいと思います💦コロナもあるので…
2.すでに27週ならとにかく早く決めた方がいいと思います😭

ぴーまん
1.ちょっと長距離すぎるので産まれてすぐその距離を移動は心配ですね…飛行機ですか?🧐
私も東京に住んでて実家香川なので似たような距離ですが私なら産前に帰ります…😭
1ヶ月健診などは岡山で受けられる感じですか?
あと東京でも立ち合い&面会NGがほとんどだと思いますが…それはokの病院を見つけてるのでしょうか?💦
2.本来ならその週だともうほとんど予約は埋まってると思います。
私は「コロナで里帰りできないかもなんですが、その場合こちらで産ませてもらえますか?」って妊婦健診に行ってる病院に聞いてて、許可をいただいてました!なのでコロナもあるし特別に受け入れてくれるかもですので早めに確認したほうがいいと思います!
ちなみに私はコロナが心配ではありますが里帰り出産を選択しました😔
今帰ってきて実家で2週間隔離生活してます。
コメント